nlib
|
MessagePackをメモリに直接書き込むための各種静的メンバ関数が定義されています。 [詳解]
#include "nn/nlib/msgpack/MpDirectWriter.h"
静的公開メンバ関数 | |
static nlib_byte_t * | WriteUint8 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint8_t val) noexcept |
0xccを先頭とした2バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUint16 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint16_t val) noexcept |
0xcdを先頭とした3バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUint32 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t val) noexcept |
0xceを先頭とした5バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUint64 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint64_t val) noexcept |
0xcfを先頭とした9バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt8 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int8_t val) noexcept |
0xd0を先頭とした2バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt16 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int16_t val) noexcept |
0xd1を先頭とした3バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt32 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int32_t val) noexcept |
0xd2を先頭とした5バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt64 (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int64_t val) noexcept |
0xd3を先頭とした9バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteNil (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend) noexcept |
0xc0を書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteBoolean (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, bool val) noexcept |
0xc2(true の場合)又は0xc3(false の場合)を書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteFloat (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, float val) noexcept |
0xcaを先頭とした5バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteDouble (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, double val) noexcept |
0xcbを先頭とした9バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteString (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, const char *str, uint32_t len) noexcept |
文字列長に応じたデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteString (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, const char *str) noexcept |
上記関数の引数省略版で、ヌル終端する文字列を受け取ります。 | |
static nlib_byte_t * | WriteStringHeader (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t len) noexcept |
文字列長に応じたデータを書き込みますが、文字列本体は書き込みません。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteBin (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, const nlib_byte_t *bin, uint32_t n) noexcept |
データサイズに応じたバイナリデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteBinHeader (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t n) noexcept |
バイナリのデータサイズに応じたデータを書き込みますが、バイナリデータ本体は書き込みません。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteExt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int8_t type, const nlib_byte_t *data, uint32_t n) noexcept |
データサイズに応じたデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteExtHeader (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int8_t type, uint32_t n) noexcept |
データサイズに応じたデータを書き込みますが、データ本体は書き込みません。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteArrayHeader (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t count) noexcept |
配列の要素数に応じたデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteMapHeader (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t count) noexcept |
配列の要素数に応じたデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUnsignedInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint8_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で2バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUnsignedInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint16_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で3バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUnsignedInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint32_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で5バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteUnsignedInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, uint64_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で9バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int8_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で2バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int16_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で3バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int32_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で5バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteInt (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int64_t val) noexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で9バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteTimestamp (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, int64_t sec, uint32_t nsec) noexcept |
与えられた時刻データを最小の長さでエンコードします。最長で15バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
static nlib_byte_t * | WriteTimestamp (nlib_byte_t *p, nlib_byte_t *pend, nlib_time val) noexcept |
与えられた時刻データを最小の長さでエンコードします。最長で15バイトのデータを書き込みます。 [詳解] | |
MessagePackをメモリに直接書き込むための各種静的メンバ関数が定義されています。
MpDirectWriter.h の 23 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
配列の要素数に応じたデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | count | 配列の要素数 |
NULL
5 + n
バイトのデータを書き込みます。 この関数の実行後に、ユーザー自身がn
個の配列の要素を書き込む必要があります。 MpDirectWriter.h の 397 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
データサイズに応じたバイナリデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | bin | バイナリデータ |
[in] | n | データサイズ |
NULL
5 + n
バイトのデータを書き込みます。 MpDirectWriter.h の 265 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
バイナリのデータサイズに応じたデータを書き込みますが、バイナリデータ本体は書き込みません。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | n | データサイズ |
NULL
n
バイトのバイナリデータを追記する必要があります。 MpDirectWriter.h の 247 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xc2(true
の場合)又は0xc3(false
の場合)を書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 163 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xcbを先頭とした9バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 181 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
データサイズに応じたデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | type | データタイプ |
[in] | data | データ |
[in] | n | データサイズ |
NULL
6 + n
バイトのデータを書き込みます。 MpDirectWriter.h の 337 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
データサイズに応じたデータを書き込みますが、データ本体は書き込みません。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | type | データタイプ |
[in] | n | データサイズ |
NULL
n
バイトのデータを追記する必要があります。 MpDirectWriter.h の 287 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xcaを先頭とした5バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 169 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で2バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 479 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で3バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 489 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で5バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 505 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で9バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 525 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xd1を先頭とした3バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 136 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xd2を先頭とした5バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 143 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xd3を先頭とした9バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 150 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xd0を先頭とした2バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 129 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
配列の要素数に応じたデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | count | マップ(キーと値のペア)の要素数 |
NULL
5 + n
バイトのデータを書き込みます。 この関数の実行後に、ユーザー自身が2 * n
個の要素(キーと値のペアがn
個)を書き込む必要があります。 MpDirectWriter.h の 415 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xc0を書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
NULL
MpDirectWriter.h の 157 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
文字列長に応じたデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | str | シリアライズされる文字列 |
[in] | len | 文字列長 |
NULL
5 + len
バイトのデータを書き込みます。 MpDirectWriter.h の 215 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
文字列長に応じたデータを書き込みますが、文字列本体は書き込みません。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | len | 文字列長 |
NULL
len
バイトの文字列データを追記する必要があります。 MpDirectWriter.h の 193 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた時刻データを最小の長さでエンコードします。最長で15バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | sec | 1970-01-01を0とした場合の時間の1秒以上の部分(秒単位) |
[in] | nsec | 1970-01-01を0とした場合の時間の1秒未満の部分(ナノ秒単位) |
NULL
MpDirectWriter.h の 536 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた時刻データを最小の長さでエンコードします。最長で15バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる時刻データ |
NULL
MpDirectWriter.h の 566 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xcdを先頭とした3バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 108 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xceを先頭とした5バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 115 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xcfを先頭とした9バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 122 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
0xccを先頭とした2バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 100 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で2バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 433 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で3バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 443 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で5バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 455 行目に定義があります。
|
inlinestaticnoexcept |
与えられた数値データを最小の長さでエンコードします。最長で9バイトのデータを書き込みます。
[in] | p | シリアライズされたデータが書き込まれる領域へのポインタ |
[in] | pend | 書き込むことが可能な領域の末尾 |
[in] | val | シリアライズされる値 |
NULL
MpDirectWriter.h の 471 行目に定義があります。
© Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.