nlib
|
コマンドライン文字列を扱うためのクラスが定義されています。 [詳解]
クラス | |
class | nn::nlib::Nflags |
コマンドラインフラグをパースするためのクラスです。 [詳解] | |
名前空間 | |
nn::nlib | |
共通して使われることの多いストリーム関連のクラス群や各種コンテナ、及びガシェットクラスが実装されています。nlib_ns はエイリアスです。 | |
マクロ定義 | |
Nflagsで利用するマクロ | |
利用方法については | |
#define | NLIB_FLAGS_DEFINE_bool(opt_name, def_value, desc) |
bool 値を持つコマンドラインオプションを定義します。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DEFINE_int32(opt_name, def_value, desc) |
bool 値を持つコマンドラインオプションを定義します。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DEFINE_double(opt_name, def_value, desc) |
bool 値を持つコマンドラインオプションを定義します。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DEFINE_string(opt_name, def_value, desc) |
bool 値を持つコマンドラインオプションを定義します。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DECLARE_bool(opt_name) extern bool NLIB_FLAGS_##opt_name |
別の場所で定義された、NLIB_FLAGS_オプション名、を利用できるようにします。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DECLARE_int32(opt_name) extern int32_t NLIB_FLAGS_##opt_name |
別の場所で定義された、NLIB_FLAGS_オプション名、を利用できるようにします。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DECLARE_double(opt_name) extern double NLIB_FLAGS_##opt_name |
別の場所で定義された、NLIB_FLAGS_オプション名、を利用できるようにします。 [詳解] | |
#define | NLIB_FLAGS_DECLARE_string(opt_name) extern const char* NLIB_FLAGS_##opt_name |
別の場所で定義された、NLIB_FLAGS_オプション名、を利用できるようにします。 [詳解] | |
コマンドライン文字列を扱うためのクラスが定義されています。
Nflags.h に定義があります。
© 2012-2017 Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.