nlib
|
UTF-8/UTF-16/UTF-32の文字列をワイド文字列(UTF-16/UTF-32)として渡すためのクラスです。 [詳解]
#include "nn/nlib/unicode/Convert.h"
公開メンバ関数 | |
ToWideObj (const nlib_utf8_t *str) noexcept | |
UTF-8文字列をワイド文字列に変換します。 [詳解] | |
ToWideObj (const wchar_t *wstr) noexcept | |
ワイド文字列を設定します。 [詳解] | |
operator const wchar_t * () noexcept | |
暗黙的にワイド文字列を返します。 | |
const wchar_t * | c_str () noexcept |
明示的にワイド文字列を返します。 [詳解] | |
operator bool () const | |
オブジェクトが有効ならばtrue を返します。 | |
UTF-8/UTF-16/UTF-32の文字列をワイド文字列(UTF-16/UTF-32)として渡すためのクラスです。
operator const wchar_t*()
が定義されているので、ワイド文字列として関数の引数等に渡すことができます。 変換等に失敗してオブジェクトが無効状態の場合は、ヌルポインタではなく空文字列が渡されます。
|
explicitnoexcept |
UTF-8文字列をワイド文字列に変換します。
[in] | str | ワイド文字列(UTF-16/UTF-32)として渡したいUTF-8文字列 |
|
inlineexplicitnoexcept |
|
inlinenoexcept |
© 2012-2017 Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.