nlib
nn::nlib::msgpack::JsonStreamParser::Token 構造体

パーサーが取得したトークンに関するデータが格納されています。 [詳解]

#include <manual_ja.h>

公開変数類

Event event
 Next()によって返されたイベント
 
nlib_utf8_tbuf
 文字列やバイナリデータが格納されます。 [詳解]
 
union {
number
 数値データが格納される共用体です。イベントに応じて利用されるデータメンバが異なります。 [詳解]
 
bool token_toobig
 イベントがkEventStringかつトークンが大きすぎた場合に、0以外の値が格納されます。この場合bufにはヌル文字列が設定されます。
 
int8_t ext
 イベントがkEventExtだった場合に、データ型に関する8ビットの値が格納されます。
 

詳解

パーサーが取得したトークンに関するデータが格納されています。

JsonStreamParser.h124 行目に定義があります。

メンバ詳解

◆ buf

nn::nlib::msgpack::JsonStreamParser::Token::buf

文字列やバイナリデータが格納されます。

説明
イベント 説明
kEventString ヌル終端する文字列が格納されます。
kEventKeyName ヌル終端する文字列が格納されます。
kEventBinary バイナリが格納されます。
kEventExt バイナリが格納されます。

JsonStreamParser.h126 行目に定義があります。

◆ number

nn::nlib::msgpack::JsonStreamParser::Token::number

数値データが格納される共用体です。イベントに応じて利用されるデータメンバが異なります。

説明
イベント データメンバ 説明
kEventString size 文字列の長さが格納されます
kEventKeyName size 文字列の長さが格納されます
kEventBinary size バイナリデータのサイズが格納されます
kEventExt size バイナリデータのサイズが格納されます
kEventNumberInt64 i64 数値が格納されます
kEventNumberUint64 u64 数値が格納されます
kEventNumberDouble f64 数値が格納されます
kEventNumberInt32 i32 数値が格納されます
kEventNumberUint32 u32 数値が格納されます
kEventNumberFloat f32 数値が格納されます

この構造体詳解は次のファイルから抽出されました: