|
errno_t | Init (int year, int month, int day, int hour=0, int min=0, int sec=0, int msec=0, int usec=0) noexcept |
| 日時を初期化します。 [詳解]
|
|
errno_t | Init (const DateTimeParams &rhs) noexcept |
| DateTimeParams 構造体を用いて日時を初期化します。無効な日時が与えられた場合はEINVAL を返します。
|
|
errno_t | Init (const TimeValue &tv) noexcept |
| TimeValue 構造体を用いて日時を初期化します。無効な日時が与えられた場合はEINVAL を返します。
|
|
errno_t | GetDay (int *year, int *month, int *day) const noexcept |
| 年月日を取得します。 [詳解]
|
|
errno_t | GetTime (int *hour, int *min, int *sec, int *msec, int *usec) const noexcept |
| 時刻を取得します。 [詳解]
|
|
errno_t | Get (DateTimeParams *rhs) const noexcept |
| 時刻を取得します。 [詳解]
|
|
TimeValue | ToTimeValue () const noexcept |
| TimeValue オブジェクトを返します。
|
|
bool | IsValid () const noexcept |
| 有効な時刻かどうかをチェックします。 [詳解]
|
|
errno_t | GetDayOfYear (int *nth) const noexcept |
| 日時がその年の何番目の日であるかを取得します。 [詳解]
|
|
errno_t | GetDayOfWeek (Week *week) const noexcept |
| 何曜日かを取得します。 [詳解]
|
|
errno_t | Add (const TimeSpan &rhs) noexcept |
| rhs で指定した期間を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddYears (int value) noexcept |
| value で指定した年数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddMonths (int value) noexcept |
| value で指定した月数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddDays (double value) noexcept |
| value で指定した日数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddHours (double value) noexcept |
| value で指定した時間数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddMinutes (double value) noexcept |
| value で指定した分数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddSeconds (double value) noexcept |
| value で指定した秒数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddMilliSeconds (double value) noexcept |
| value で指定したミリ秒数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | AddMicroSeconds (double value) noexcept |
| value で指定したマイクロ秒数を日時に加算します。 [詳解]
|
|
errno_t | ToW3cDtf (char(&str)[32], const TimeSpan &zone) const noexcept |
| 日時をW3C-DTF形式の文字列で出力します。 [詳解]
|
|
errno_t | ToW3cDtf (char(&str)[32]) const noexcept |
| ToW3cDtf(str, TimeSpan()) を呼び出します。
|
|
errno_t | ToRfc2822 (char(&str) [32], const TimeSpan &zone) const noexcept |
| 日時をRFC2822形式の文字列で出力します。 [詳解]
|
|
errno_t | ToRfc2822 (char(&str)[32]) const noexcept |
| ToRfc2822(str, TimeSpan()) を呼び出します。
|
|
errno_t | ToAscTime (char(&str)[26]) const noexcept |
| 日時をasctime 形式の文字列で出力します。末尾に改行文字が入ることに注意してください。 [詳解]
|
|
| operator bool () const |
| 保持している時刻が有効ならばtrue を返します。
|
|
DateTime & | operator+= (const TimeSpan &rhs) noexcept |
| rhs で示される時間を加算します。
|
|
DateTime & | operator-= (const TimeSpan &rhs) noexcept |
| rhs で示される時間を減算します。
|
|
bool | operator== (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs と同一時刻ならばtrue を返します。
|
|
bool | operator!= (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs と同一時刻でないならtrue を返します。
|
|
bool | operator< (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs より過去の時刻ならtrue を返します。
|
|
bool | operator> (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs より未来の時刻ならtrue を返します。
|
|
bool | operator<= (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs と同じかより過去の時刻ならtrue を返します。
|
|
bool | operator>= (const DateTime &rhs) const noexcept |
| rhs と同じかより未来の時刻ならtrue を返します。
|
|
| DateTime (const struct timespec *tm) noexcept |
| timespec 構造体からオブジェクトを構築します。
|
|
void | ToTimeSpec (struct timespec *tm) const noexcept |
| timespec 構造体の値に変換します。
|
|
|
constexpr | DateTime () noexcept |
| デフォルトコンストラクタです。無効な時刻で初期化します。
|
|
日時を表すクラスです。
- 説明
- 西暦1年1月1日00::00から西暦9999年12月31日23:59:59.999までの日時を表現できます。 1日は正確に86400秒であるとして日時を扱います。
- 内部では100ナノ秒を1として64bitの整数で日時を表現しています。 各種メンバ関数や演算子を利用して日時の比較や加減算等を行うことができます。
- また、
TimeSpan
オブジェクトの加算と減算がサポートされています。
-
-
-
-
- 各種例:
- misc/datetime/datetime.cpp, misc/threading/tls/tls.cpp, msgpack/jsonrpc/jsonrpc.cpp, msgpack/jsonrpc/server.cpp.
DateTime.h の 261 行目に定義があります。