nlib
|
開発環境別の設定が書かれるファイルです。 [詳解]
#include "nn/nlib/Platform.h"
#include "nn/nlib/Config_linux.h"
#include <wchar.h>
#include <utility>
クラス | |
struct | nn::nlib::move_tag |
空の構造体で、関数の引数をムーブすべきことを示すために利用されます。 [詳解] | |
class | nn::nlib::ErrnoT |
errno_t をラップするクラスです。Visual Studioのデバッガ上での表示を改善します。 [詳解] | |
class | nn::nlib::Utf8Ptr |
UTF-8を格納するconst char* をラップするクラスです。Visual Studioのデバッガ上でのUTF-8の表示を改善します。 [詳解] | |
class | nn::nlib::Utf8Array< N > |
UTF-8を格納するchar の配列をラップするクラスです。Visual Studioのデバッガ上でのUTF-8の表示を改善します。 [詳解] | |
名前空間 | |
nn::nlib | |
共通して使われることの多いストリーム関連のクラス群や各種コンテナ、及びガシェットクラスが実装されています。nlib_ns はエイリアスです。 | |
マクロ定義 | |
#define | NLIB_CEXPR constexpr |
利用可能であればconstexpr が定義されます。そうでない場合は空文字列です。 | |
#define | NLIB_NOEXCEPT noexcept |
環境に合わせてnoexcept 又は同等の定義がされます。 [詳解] | |
#define | NLIB_TRY if (true) |
例外が有効なときはtry , そうでなければif (true) が定義されます。 | |
#define | NLIB_CATCH(x) if (false) |
例外が有効なときはcatch(x) , そうでなければif (true) が定義されます。 [詳解] | |
#define | NLIB_THROW |
例外が有効なときはthrow , そうでなければ空白が定義されます。 | |
#define | NLIB_STATIC_ASSERT(exp) static_assert((exp), "NLIB_STATIC_ASSERT error: " #exp) |
静的アサートが定義されます。利用可能であればstatic_assert を利用します。 [詳解] | |
#define | NLIB_DISALLOW_COPY_AND_ASSIGN(TypeName) |
TypeName で指定されたクラスのコピーコンストラクタと代入演算子を禁止します。 [詳解] | |
#define | NLIB_SAFE_BOOL(class_name, exp) |
クラス内に安全なoperator bool() を定義します。 可能であればC++11のexplicit bool を利用します。 [詳解] | |
#define | NLIB_OVERRIDE override |
利用可能であればoverride が定義されます。そうでない場合は空文字列です。 | |
#define | NLIB_FINAL final |
利用可能であればfinal が定義されます。そうでない場合は空文字列です。 | |
#define | NLIB_ALIGNAS(x) alignas(x) |
alignas(x) 又は同等の定義がされます。 [詳解] | |
#define | NLIB_ALIGNOF(tp) alignof(tp) |
alignof(tp) 又は同等の定義がされます。 [詳解] | |
#define | NLIB_NOEMPTYFILE() |
何らかの理由で空となるファイルに記述することで、MSVCのLinker warning 4221を抑制することができます。 | |
関数 | |
printf | |
各種標準ライブラリの
| |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_vsnprintf (size_t *count, char(&buf)[N], const char *fmt, va_list args) noexcept |
nlib_vsnprintf() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_snprintf (size_t *count, char(&buf)[N], const char *fmt,...) noexcept |
nlib_snprintf() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_vsnwprintf (size_t *count, wchar_t(&buf)[N], const wchar_t *fmt, va_list args) noexcept |
nlib_vsnwprintf() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_snwprintf (size_t *count, wchar_t(&buf)[N], const wchar_t *fmt,...) noexcept |
nlib_snwprintf() の関数テンプレート版です。 | |
ヌル終端文字列のための関数 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_strcpy (char(&s1)[N], const char *s2) noexcept |
nlib_strcpy() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
size_t | nlib_strlcpy (char(&s1)[N], const char *s2) noexcept |
nlib_strlcpy(s1, s2, N) を呼び出します。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_strncpy (char(&s1)[N], const char *s2, size_t n) noexcept |
nlib_strncpy() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_wcscpy (wchar_t(&s1)[N], const wchar_t *s2) noexcept |
nlib_wcscpy() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_wcsncpy (wchar_t(&s1)[N], const wchar_t *s2, size_t n) noexcept |
nlib_wcsncpy() の関数テンプレート版です。 | |
ユニコード | |
| |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_wide_to_utf8 (size_t *result, nlib_utf8_t(&utf8)[N], const wchar_t *wcstr) noexcept |
nlib_wide_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_utf8_to_wide (size_t *result, wchar_t(&wcstr)[N], const nlib_utf8_t *utf8) noexcept |
nlib_utf8_to_wide() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_utf16_to_utf8 (size_t *utf8count, nlib_utf8_t(&utf8)[N], const nlib_utf16_t *utf16) noexcept |
nlib_utf16_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_utf8_to_utf16 (size_t *utf16count, nlib_utf16_t(&utf16)[N], const nlib_utf8_t *utf8) noexcept |
nlib_utf8_to_utf16() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_utf32_to_utf8 (size_t *utf8count, nlib_utf8_t(&utf8)[N], const nlib_utf32_t *utf32) noexcept |
nlib_utf32_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_utf8_to_utf32 (size_t *utf32count, nlib_utf32_t(&utf32)[N], const nlib_utf8_t *utf8) noexcept |
nlib_utf8_to_utf32() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memutf16_to_utf8 (size_t *to_count, size_t *from_count, nlib_utf8_t(&to)[N], const nlib_utf16_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memutf16_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memutf8_to_utf16 (size_t *to_count, size_t *from_count, nlib_utf16_t(&to)[N], const nlib_utf8_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memutf8_to_utf16() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memutf32_to_utf8 (size_t *to_count, size_t *from_count, nlib_utf8_t(&to)[N], const nlib_utf32_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memutf32_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memutf8_to_utf32 (size_t *to_count, size_t *from_count, nlib_utf32_t(&to)[N], const nlib_utf8_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memutf8_to_utf32() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memwide_to_utf8 (size_t *to_count, size_t *from_count, nlib_utf8_t(&to)[N], const wchar_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memwide_to_utf8() の関数テンプレート版です。 | |
template<size_t N> | |
errno_t | nlib_memutf8_to_wide (size_t *to_count, size_t *from_count, wchar_t(&to)[N], const nlib_utf8_t *from, size_t from_size) noexcept |
nlib_memutf8_to_wide() の関数テンプレート版です。 | |
エラー | |
エラー値に関するユーティリティです。 | |
template<class T > | |
bool | nlib_is_error (const T &obj) noexcept |
処理の結果やオブジェクトの状態がエラーである場合にtrue を返します。 [詳解] | |
開発環境別の設定が書かれるファイルです。
Config.h に定義があります。
© 2012-2017 Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.