nlib
|
単精度浮動小数点数のSIMD演算を行うためのクラスや関数が定義されています。 [詳解]
クラス | |
struct | nlib_f128x2_t |
128bitの単精度浮動小数点数用SIMDレジスタを2つ持つ型です。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::each_float_tag |
空の構造体で単精度浮動小数点数を示すためのタグです。 [詳解] | |
class | nn::nlib::simd::F128 |
128bitレジスタ(SSEではXMM0-XMM15, NEONではQ0-Q15)を用いて単精度浮動小数点数のSIMD演算を行うためのクラスです。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::SimdMatrix |
4x4行列を保持する構造体です。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float3 |
3次元ベクトルをメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。float 型のx, y, z をデータメンバとして保持します。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float4 |
4次元ベクトルをメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。float 型のx, y, z, w をデータメンバとして保持します。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float3x3 |
3x3行列をメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。データメンバm は3x3の配列です。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float3x4 |
3x4行列をメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。データメンバm は3x4の配列で16バイトアライメントに配置されます。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float4x3 |
4x3行列をメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。データメンバm は4x3の配列で16バイトアライメントに配置されます。 [詳解] | |
struct | nn::nlib::simd::Float4x4 |
4x4行列をメモリから読み出したりメモリに書き出したりするための型です。データメンバm は4x4の配列で16バイトアライメントに配置されます。 [詳解] | |
名前空間 | |
nn::nlib | |
共通して使われることの多いストリーム関連のクラス群や各種コンテナ、及びガシェットクラスが実装されています。nlib_ns はエイリアスです。 | |
nn::nlib::simd | |
整数、単精度浮動小数点数のSIMD演算を行うためのクラスや関数が実装されています。 | |
マクロ定義 | |
#define | NLIB_F128_TRANSPOSE(row0, row1, row2, row3) |
インプレイスで行列を転置するためのマクロです。 | |
型定義 | |
typedef __m128 | nlib_f128_t |
128bitの単精度浮動小数点数用SIMDレジスタのための型です。 [詳解] | |
typedef nlib_f128_t | nn::nlib::simd::f128 |
nlib_f128_t がtypedef されています。 | |
typedef nlib_f128x2_t | nn::nlib::simd::f128x2 |
nlib_f128x2_t がtypedef されています。 | |
typedef const f128 | nn::nlib::simd::f128arg |
const f128 , 又はconst f128& がtypedef されています。 | |
typedef f128 | nn::nlib::simd::SimdVector |
f128 がtypedef されています。3次元ベクトル又は4次元ベクトルを扱う場合に利用されます。 | |
typedef f128arg | nn::nlib::simd::SimdVectorArg |
f128arg がtypedef されています。 | |
typedef f128 | nn::nlib::simd::SimdQuaternion |
f128 がtypedef されています。クォータニオンを扱う場合に利用されます。 | |
typedef f128arg | nn::nlib::simd::SimdQuaternionArg |
f128arg がtypedef されています。 | |
typedef f128 | nn::nlib::simd::SimdPlane |
f128 がtypedef されています。平面を扱う場合に利用されます。 | |
typedef f128arg | nn::nlib::simd::SimdPlaneArg |
f128arg がtypedef されています。 | |
typedef f128 | nn::nlib::simd::SimdSphere |
f128 がtypedef されています。球を扱う場合に利用されます。 | |
typedef f128arg | nn::nlib::simd::SimdSphereArg |
f128arg がtypedef されています。 | |
変数 | |
タグ定数 | |
constexpr const each_float_tag | nn::nlib::simd::each_float = {} |
each_float_tag 型の定数オブジェクトで、単精度浮動小数点数を示すためのタグです。 | |
単精度浮動小数点数のSIMD演算を行うためのクラスや関数が定義されています。
SimdFloat.h に定義があります。
128bitの単精度浮動小数点数用SIMDレジスタのための型です。
Platform | Definition |
---|---|
SSE | __m128がtypedefされています |
NEON | float32x4_tがtypedefされています |
Generic | 構造体が定義されています |
SimdFloat.h の 34 行目に定義があります。
© 2012-2016 Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.