ファイルの入力ストリームです。
[詳解]
#include "nn/nlib/FileInputStream.h"
ファイルの入力ストリームです。
- 説明
- 同期・シーケンシャルなアクセスのみをサポートします。 各環境のファイルAPIをラップしたクラスで、自らのバッファを持っています。
- オブジェクトの状態遷移
- オブジェクトの状態遷移の概略は以下のとおりです。
- 各種例:
- misc/readfile/readfile.cpp, misc/writefile/writefile.cpp, succinct/detection/detection.cpp, succinct/kwlink/kwlink.cpp.
FileInputStream.h の 21 行目に定義があります。
§ FdOpen()
nn::nlib::FileInputStream::FdOpen |
( |
nlib_fd |
fd | ) |
|
|
noexcept |
既にオープンされたファイルでFileInputStreamを利用できるようにします。
- 引数
-
[in] | fd | 既にオープンされたnlib_fd 型の値 |
- 戻り値
- 成功した場合は0を返します。それ以外の場合はエラー
- 説明
Init()
が事前に実行されていない場合は、内部でInit()
を実行します。
§ GetFd()
nn::nlib::FileInputStream::GetFd |
( |
| ) |
const |
|
inlinenoexcept |
§ Init() [1/2]
nn::nlib::FileInputStream::Init |
( |
| ) |
|
|
inlinenoexcept |
§ Init() [2/2]
ストリームを初期化します。
- 引数
-
- 戻り値
- 成功した場合は0を返します。それ以外の場合はエラー
- 説明
- バッファサイズのみを指定した場合は内部でヒープからバッファを確保します。
§ Open() [1/2]
nn::nlib::FileInputStream::Open |
( |
const char * |
filename | ) |
|
|
noexcept |
ファイルを読み取り専用でオープンします。
- 引数
-
- 戻り値
- 成功した場合は0を返します。それ以外の場合はエラー
- 説明
Init()
が事前に実行されていない場合は、内部でInit()
を実行します。
§ Open() [2/2]
nn::nlib::FileInputStream::Open |
( |
const wchar_t * |
filename | ) |
|
|
noexcept |
ファイルを読み取り専用でオープンします。
- 引数
-
- 戻り値
- 成功した場合は0を返します。それ以外の場合はエラー
- 説明
Init()
が事前に実行されていない場合は、内部でInit()
を実行します。
このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: