nlib
sqlite3.h ファイル

オリジナルのsqlite3.hをインクルードし、nlib独自の拡張関数を宣言します。 [詳解]

#include "sqlite3.h"

[ソースコード]

関数

int sqlite3_nlib_set_directory (int type, const char *dir)
 SQLite3のためのディレクトリを設定します。 [詳解]
 

詳解

オリジナルのsqlite3.hをインクルードし、nlib独自の拡張関数を宣言します。

sqlite3.h に定義があります。

関数詳解

§ sqlite3_nlib_set_directory()

sqlite3_nlib_set_directory ( int  type,
const char *  dir 
)

SQLite3のためのディレクトリを設定します。

引数
[in]typeSQLITE_NLIB_DATA_DIRECTORY_TYPE又はSQLITE_NLIB_TEMP_DIRECTORY_TYPE
[in]dir設定するディレクトリ
戻り値
成功した場合はSQLITE_OK
説明
  • SQLITE_NLIB_DATA_DIRECTORY_TYPEでデータベースファイルのディレクトリを指定します。
  • SQLITE_NLIB_TEMP_DIRECTORY_TYPEでテンポラリファイルが作成されるディレクトリを指定します。
両者はファイルにアクセスする場合には必ず事前に設定しておく必要があります。
各種例:
oss/readsqldb/readsqldb.cpp.