template<class T1 = None, class T2 = None, class T3 = None, class T4 = None, class T5 = None>
struct nn::nlib::threading::ThreadArg< T1, T2, T3, T4, T5 >
Thread
クラスでスレッドを実行するために利用できる構造体です。
- テンプレート引数
-
T1 | スレッドに渡すオブジェクトの型 |
T2 | スレッドに渡すオブジェクトの型 |
T3 | スレッドに渡すオブジェクトの型 |
T4 | スレッドに渡すオブジェクトの型 |
T5 | スレッドに渡すオブジェクトの型 |
- 説明
- この構造体を引数として持つスレッド関数のポインタとスレッド関数の引数1つをまとめた構造体です。 このクラステンプレートは引数が1-4個の場合にも利用できるよう特殊化されています。
- つまり、
ThreadArg<>, ThreadArg<T1>, ThreadArg<T1,T2>, ThreadArg<T1,T2,T3>, ThreadArg<T1,T2,T3,T4>, ThreadArg<T1,T2,T3,T4,T5>
が同様に利用可能です。
Thread.h の 105 行目に定義があります。