nlib
|
nmalloc
の初期設定を行うパラメータを記述します。nmalloc_get_settings()
を定義して設定します。
[詳解]
#include "nn/nlib/heap/NMalloc.h"
公開変数類 | |
void * | addr |
nmalloc が利用する領域の先頭へのポインタを指定します。 | |
size_t | size |
nmalloc が利用する最大のメモリサイズを指定します。4096バイトの倍数を指定する必要があります。 [詳解] | |
unsigned int | heap_option |
ヒープオプションを指定します。デフォルトは0です。 [詳解] | |
nmalloc
の初期設定を行うパラメータを記述します。nmalloc_get_settings()
を定義して設定します。
nmalloc, nfree
は最初に割り当てられたメモリを小分けしてメモリを効率的に割り当てます。 nmalloc_get_settings()
を定義して、内部でNMallocSettings
型の構造体に値を設定することによって、メモリ量などの設定をすることができます。 addr
にNULL
以外を指定した場合、nmalloc
はaddr
とsize
で指定された(配列等の)メモリ空間からメモリを割り当てます。 addr
にNULL
を指定してsize
に0以外のサイズ(4096の倍数)を指定した場合は、nlib_virtual_alloc()
等を用いてメモリの割り当て、解放を行います。 addr
にNULL
を指定してsize
に0を指定した場合はnmalloc
は無効になります。 デフォルトでは{ NULL, 0, 0 }
となっています。 © 2013, 2014, 2015 Nintendo Co., Ltd. All rights reserved.