nlib
nn::nlib::exi::Preserve クラス

読み書きするバイナリXMLのデータ保持オプションです。 [詳解]

#include "nn/nlib/exi/Types.h"

公開メンバ関数

constexpr Preserve () noexcept
 デフォルトコンストラクタです。全てのデータメンバにfalseを設定します。
 
constexpr Preserve (bool comments_, bool pis_, bool prefixes_) noexcept
 データメンバに値を設定して初期化します。
 

公開変数類

bool comments
 XMLコメントを保持するかどうか設定します。 [詳解]
 
bool pis
 Processing Instructionを保持するかどうか設定します。 [詳解]
 
bool prefixes
 XMLのプレフィックス名を保持するかどうか設定します。 [詳解]
 

詳解

読み書きするバイナリXMLのデータ保持オプションです。

説明
詳細は、 http://www.w3.org/TR/exi/#fidelityOptions を参照してください。

Types.h34 行目に定義があります。

メンバ詳解

nn::nlib::exi::Preserve::comments

XMLコメントを保持するかどうか設定します。

説明
trueの場合はXMLのコメントを保持する形式で読み書きします。 falseの場合はバイナリXMLにコメントは書き出されません。
デフォルトはfalseです。

Types.h35 行目に定義があります。

nn::nlib::exi::Preserve::pis

Processing Instructionを保持するかどうか設定します。

説明
trueの場合はXMLのProcessing Instructionを保持する形式で読み書きします。 falseの場合はバイナリXMLにProcessing Instructionは書き出されません。
デフォルトはfalseです。

Types.h36 行目に定義があります。

nn::nlib::exi::Preserve::prefixes

XMLのプレフィックス名を保持するかどうか設定します。

説明
trueの場合はXMLのプレフィックス名を保持する形式で読み書きします。 falseの場合はURIに対し一意のプレフィックス名をXMLパーサーが 生成することによりバイナリのサイズを削減します。
デフォルトはfalseです。

Types.h37 行目に定義があります。


このクラス詳解は次のファイルから抽出されました: