nlib
nn::nlib::ZlibInputStreamSettings 構造体

ZlibInputStreamの各種設定が格納されている構造体です。 コンストラクト時にはデフォルトの設定が格納されています。 [詳解]

#include "nn/nlib/ZlibInputStream.h"

公開型

typedef void *(* ReallocFunc) (void *p, size_t n)
 reallocと互換性のある関数の型です。
 

公開メンバ関数

constexpr ZlibInputStreamSettings () noexcept
 デフォルトコンストラクタです。デフォルト値を設定します。
 
constexpr ZlibInputStreamSettings (void *buf_in_, void *buf_out_, size_t buffer_size_) noexcept
 それぞれのデータメンバを設定します。
 
constexpr ZlibInputStreamSettings (void *buf_in_, void *buf_out_, size_t buffer_size_, ReallocFunc realloc_func_) noexcept
 それぞれのデータメンバを設定します。
 

公開変数類

void * buf_in
 z_stream::next_inに設定されるバッファです。 [詳解]
 
void * buf_out
 z_stream::next_outに設定されるバッファです。 [詳解]
 
size_t buffer_size
 ZlibInputStreamSettings::buf_in, ZlibInputStreamSettings::buf_outのサイズです。 [詳解]
 
ReallocFunc realloc_func
 ZlibInputStream内部で利用するrealloc又はreallocと同等の関数です。 [詳解]
 

詳解

ZlibInputStreamの各種設定が格納されている構造体です。 コンストラクト時にはデフォルトの設定が格納されています。

各種例:
misc/usezlib/usezlib.cpp.

ZlibInputStream.h14 行目に定義があります。

メンバ詳解

nn::nlib::ZlibInputStreamSettings::buf_in

z_stream::next_inに設定されるバッファです。

説明
NULLを指定した場合はZlibInputStreamが内部でバッファを確保します。 NULLを指定する場合はbuf_outにもNULLを指定する必要があります。
デフォルトはNULLです。

ZlibInputStream.h16 行目に定義があります。

nn::nlib::ZlibInputStreamSettings::buf_out

z_stream::next_outに設定されるバッファです。

説明
NULLを指定した場合はZlibInputStreamが内部でバッファを確保します。 NULLを指定する場合はbuf_inにもNULLを指定する必要があります。
デフォルトはNULLです。

ZlibInputStream.h17 行目に定義があります。

nn::nlib::ZlibInputStreamSettings::buffer_size

ZlibInputStreamSettings::buf_in, ZlibInputStreamSettings::buf_outのサイズです。

説明
1024以上の値を設定する必要があります。デフォルトは65536です。

ZlibInputStream.h18 行目に定義があります。

nn::nlib::ZlibInputStreamSettings::realloc_func

ZlibInputStream内部で利用するrealloc又はreallocと同等の関数です。

説明
デフォルトはC標準関数のreallocが設定されます。

ZlibInputStream.h19 行目に定義があります。


この構造体詳解は次のファイルから抽出されました: