#include <mw/mgr/mgr.h> s32 MGRcgGetWorkSize( MGConfig *mgConfig, u32 *workSize );
名前 | 説明 | |
---|---|---|
in | mgConfig | 画像サイズ、処理対象矩形領域、認識動作モード、フレーム間差分感度、速度感度のパラメータを指定します。 |
out | workSize | ワークメモリサイズが[byte]単位で設定されます。 |
値 | 説明 |
---|---|
PSERR_TRUE | 正常終了。 |
PSERR_ARGU | 引数誤り。 |
PSERR_IMAG | 画像異常。 |
PSERR_PROC | 処理不能。 |
必要なワークメモリのサイズを取得します。
mgConfigに適切な値を設定し、MGRcgGetWorkSize( )を呼び出すと、workSizeに必要なワークメモリサイズが[byte]単位で設定されます。
workSizeに設定されたサイズのワークメモリ領域をアプリケーション側で確保し、初期化する関数MGRcgProcessInit()
に設定してください。