はじめに

2.0.1

NARLibについて

確認済みSDKバージョン

サンプルデモについて

sampledemosフォルダ以下に簡単なサンプルコードがあります。

simple
最も単純なサンプルです。付属のマーカー上に立方体を描画します。 マーカーはresourcesフォルダ内のpdfをそのままの縮尺で印刷し、 切り抜いて使用してください。
stereo
ステレオカメラを利用するサンプルです。
marker_maker
マーカーパターンを作成できるサンプルです。起動時は、ハテナマーカーを認識します。 Yボタンを押すと、マーカー登録モードに入ります。 下画面にマーカーの候補が表示されますので、左右ボタンで選択し、Aボタンで登録できます。 もう一度Yボタンを押すと、そのマーカーに立方体が表示されるのを確認できます。 登録した際、コンソールにパターンデータが出力されます。 このデータを、ソースファイル中のマーカーテンプレートデータのパターンデータとして利用することで、 初めから新しいマーカーを利用できます。
multi_marker
複数のマーカーを認識するサンプルです。

ツールについて

toolsフォルダ以下のツールについて説明します。

ar_marker_maker
bmp,png画像からマーカー検出に必要な簡易データを作成するためのツールです。 最終的なマーカーのデータはsampledemos/marker_makerを使って作成してください。 詳しくはフォルダ内のreadme.txtを御覧ください。