Version 4.0 2015-04-02
追加
変更
- 5.1. 初期化処理中のスリープモードへの遷移の禁止
- 処理中にスリープモードへ遷移してはいけない初期化関数に nn::pia::local::LocalNetwork::Startup 関数、nn::pia::session::Session::Startup 関数を追加。
Version 3.0 2014-10-23
追加
- 6.2. 合流機能を利用するアプリケーション
- 7.3. 追加コンテンツが破損していた場合の対応
変更
- 全般
- ニンテンドー3DSシリーズ共通を指す用語として「CTR」から「3DS」へ置き換え。
- 1. はじめに
- 本体の呼称に関する説明を追加。
- 3.6. ImageDb ライブラリを使用する場合
- ImageDb に関するガイドラインの一部を移行。
- 見出しを「ImageDb ライブラリ」から変更。
- 6. インターネット通信
- 「CTR-NEX を利用するアプリケーション」を「6.5」から「6.3」に移動。
Version 2.0 2014-07-22
追加
- 4.6. 加速度センサーのキャリブレーション
- 8.1. Mii を使用するアプリケーション
- 8.3. Mii の付加情報を使用する場合
- 8.4. 似顔絵データベースが破損していた場合の対応
- 8.5. CFL 以外のライブラリから CFLStoreData を取得した場合の対応
変更
- 7.1. 追加コンテンツの購入済判定
- 確認手順内で購入したアイテムを含むデータタイトルの権利やショップアカウントの削除で使用するツールについての説明を変更。
Version 1.0 2014-06-05
追加/変更
- 初版。