5. よくある質問

ここでは NEX を使用したタイトル開発時によくある質問についての回答を記載します。

5.1. 申請/サーバ準備

ゲームサーバーの申請方法がわからない

OMAS から申請を行います。OMAS へのログインには NDID が必要となります。NDID の発行については各窓口に確認してください。

申請したが、いつサーバーが使用できるようになるかわからない

OMAS のフェーズがサーバー設置に進んでから 3 営業日以内にサーバーが設置されます。適切に設置されていない場合には OMAS の掲示板機能を使用して設置担当者にお問い合わせください。

用意されたサーバーに接続できない

サンプルをサンプルデモサーバーに接続する設定で、実行に成功するかを確認してください。失敗する場合、ネットワーク設定やアカウント設定に誤りがある可能性があります。設定を見直してください。

サンプルデモサーバーへの接続は正常だが、用意されたタイトルのサーバーへの接続がうまくいかない場合は「5.2. ログイン・共通機能」の「ゲームサーバーへのログインに必ず失敗する」を参考に設定を確認してください。

今まで使用できていたサーバーに接続できなくなった

ゲームサーバーへのアクセスが一定期間(2 週間)なかった場合、ゲームサーバーは自動的に一時休止状態に落ちます。このとき、x06-0502(x はプラットフォームによって異なります)エラーが発生します。

 

 

5.2. ログイン・共通機能

ゲームサーバーへのログインに必ず失敗する

ゲームサーバー ID とアクセスキーが間違っていないか確認してください。

Wii U の場合には、これに加えて、タイトル ID が適切に設定されているかを確認してください。

ゲームサーバーへのログイン失敗時に、エラーコード X06-0801 が表示される

ログイン失敗時のエラーハンドリングが適切ではない可能性があります。

NgsFacade::Login() でログインに失敗した際、エラーコードを NgsFacade::GetLastLoginErrorCode() で正しく取得しているかどうかをご確認ください。