ニンテンドー3DS
エラーコード検索

Pia関連 [018-xxxx]

エラーコード

エラーコード
説明
018-00xx Pia共通エラー
018-01xx PiaCommon
018-02xx PiaInet
018-03xx PiaLocal
018-04xx PiaTransport
018-05xx PiaSession
018-06xx PiaSync
エラーコード
エラーコード
エラーメッセージ
エラーメッセージ
Description of Error
Description of Error
エラー内容
エラー内容
Comments
Comments
備考
備考
Resolution (Development)
Resolution (Development)
対処方法(開発用)
対処方法(開発用)
018-0000 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The value returned when you attempt to convert a non-Pia Result to an error code. Do not pass non-Pia Result values to the Convert function.                                                                                       Pia 以外の Result 値をエラーコードに変換しようとした場合に返される値です。Pia 以外の Result 値を Convert() 関数に渡さないでください。 Non-Pia Result value. Pia 以外の Result •Fix this error during development.
If the user sees this error, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0001 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Failed to allocate resources, such as memory.                                                                                                    メモリなどのリソースの確保に失敗しました。                                                                                                   nn::pia::ResultAllocationFailed

nn::pia::ResultAllocationFailed

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0002 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Initialization has already been completed.                                                                                                          既に初期化が完了しています。                                                                                                         nn::pia::ResultAlreadyInitialized

nn::pia::ResultAlreadyInitialized

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0003 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The size of the buffer passed in the argument is insufficient.  引数で渡されたバッファのサイズが不足しています。 nn::pia::ResultBufferShortage

nn::pia::ResultBufferShortage

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0004 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The data from the communication line is corrupted, or it may have been altered.                                                            通信回線を経由してきたデータが壊れている、あるいは改ざんの疑いがあります。                                                           nn::pia::ResultBrokenData

nn::pia::ResultBrokenData

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0005 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 A request was made to cancel the asynchronous process.                                                          非同期処理のキャンセルが要求されました。                                                         nn::pia::ResultCancelled

nn::pia::ResultCancelled

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0006 インターネット接続が切断されました。

■しばらく待ってやり直してください。
 The connection is already broken.  接続が既に切断されています。 (Pia 3.x) nn::pia::ResultConnectionIsLost
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNetworkConnectionIsLost

(Pia 3.x) nn::pia::ResultConnectionIsLost
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNetworkConnectionIsLost

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
(Pia 3.x)
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。

(Pia 4.x)
・ネットワークエラーコードに変換し、エラービューアでの表示を推奨。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0007 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The argument passed to the API is mistaken.
 For example, a NULL pointer was passed.                                                       
 API に渡した引数が誤っています。
 例えば NULL ポインタを渡された等のケースが該当します。                                                       
nn::pia::ResultInvalidArgument

nn::pia::ResultInvalidArgument

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0008 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The timing of the API call is wrong.
 Indicates that the state of the Pia library is not a state that enables the API to be called.         
 API を呼び出すタイミングが誤っています。
 Pia ライブラリの状態が、この Result を返したAPIを呼び出せる状態ではなかったことを示します。         
nn::pia::ResultInvalidState

nn::pia::ResultInvalidState

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0009 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Data does not exist.  データが存在しません。 nn::pia::ResultNoData

nn::pia::ResultNoData

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0010 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The requested item cannot be found.                                                                                        要求されたものが見つかりませんでした。                                                                                       nn::pia::ResultNotFound

nn::pia::ResultNotFound

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0011 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The feature is not implemented.                                                                                          機能が未実装です。                                                                                         nn::pia::ResultNotImplemented

nn::pia::ResultNotImplemented

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0012 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The object or module that called the function is not initialized.  関数を呼びだしたオブジェクトやモジュールが未初期化です。 nn::pia::ResultNotInitialized

nn::pia::ResultNotInitialized

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0013 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Failed because the buffer required to execute the process was temporarily insufficient.
This error may be caused by network traffic congestion.
 処理を実行するのに必要なバッファが一時的に不足していたために失敗しました。
ネットワークトラフィックの混雑によって引き起こされることがあります。
nn::pia::ResultBufferIsFull

nn::pia::ResultBufferIsFull

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0014 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The asynchronous process timed out.  非同期処理がタイムアウトしました。 nn::pia::ResultTimeOut

nn::pia::ResultTimeOut

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0015 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The target already exists. 対象が既に存在しています。 nn::pia::ResultAlreadyExists

nn::pia::ResultAlreadyExists

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0016 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The container is full. コンテナがいっぱいです。 nn::pia::ResultContainerIsFull

nn::pia::ResultContainerIsFull

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0017 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
This result code indicates the API temporarily cannot be called in its current state. 
However, if you wait for a while and make the call again, the process might succeed.
一時的に、API を呼び出せる状態ではなかったことを示すリザルトコードです。
しばらく時間をおいてから API を呼び出せば、成功する可能性があります。
nn::pia::ResultTemporaryUnavailable

nn::pia::ResultTemporaryUnavailable

• This error must be handled in the application without displaying an error code. 
• For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0018 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) 指示された処理は既に進行中であることを示すリザルトコードです。 nn::pia::ResultInProgressAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultInProgressPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0019 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) 事前に設定されているべき値が設定されていなかったことを示すリザルトコードです。 nn::pia::ResultNotSetAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultNotSetPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・アプリケーション側のプログラムに問題があります。アプリケーション側の修正が必要。
018-0101 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 A memory leak may have occurred in the Pia library.                                                                        Pia ライブラリ内部でメモリリークが発生した可能性があります。                                                                       (Pia 3.x) nn::pia::common::ResultMemoryLeak
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMemoryLeak

(Pia 3.x) nn::pia::common::ResultMemoryLeak
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMemoryLeak

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0201 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The NAT check failed.                                                                                                                                              NATチェックに失敗しました。                                                                                                                                             (Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultNatCheckFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatCheckFailed

(Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultNatCheckFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatCheckFailed

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
(Pia 3.x)
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0202 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Cannot use because already in use.                                                                                                                                       すでに使用中のため使用できません。                                                                                                                                      (Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultInUse
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInUse

(Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultInUse
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInUse

* This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0203 通信エラーが発生しました。

■ネットワークが混み合っているか
 電波環境が悪い可能性があります。
 アクセスポイントに近づいたり
 間に人や物などの障害物が
 入らないようにしてみてください。
 しばらく待ってやり直してください。

■DNSの設定が間違っている
 可能性があります。
 本体設定の「インターネット設定」で
 ご確認ください。
 DNS resolution failed.                                                                                                                                                  DNS解決に失敗しました。                                                                                                                                                 (Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultDnsFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDnsFailed

(Pia 3.x) nn::pia::inet::ResultDnsFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDnsFailed

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
(Pia 3.x)
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0301 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates that the network cannot be found with the UdsNode::FindById function.                                                                                                       UdsNode::FindById でネットワークが発見できなかったことを示します。                                                                                                      (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNotFoundNetwork
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNotFoundNetwork

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNotFoundNetwork
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNotFoundNetwork

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0302 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates that the sender's node cannot be found on the network.                                                                                                         送信先のノードがネットワーク上に見つからなかったことを示します。                                                                                                        (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidNode
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidNode

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidNode
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidNode

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0303 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates that the packet that should be received cannot be found.                                                                                                                     受信すべきパケットが見つからなかったことを示します。                                                                                                                    (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNothingPacket
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNothingPacket

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNothingPacket
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNothingPacket

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0304 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates an error that may occur during sending and receiving of UdsNode, and that can be ignored.                                                                                                   UdsNode の送受信時に発生する可能性のある、無視可能なエラーを表します。                                                                                                  (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNegligibleFault
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNegligibleFault

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultNegligibleFault
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNegligibleFault

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0305 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates that there is no connection to the network during sending and receiving of UdsNode.                                                                                                 UdsNode の送受信時に、ネットワークに接続されていなかったことを示します。                                                                                                (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidConnection
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidConnection

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidConnection
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidConnection

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0306 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Indicates that host migration for local communications failed.                                                                                                                             ローカル通信親交代に失敗したことを表します。                                                                                                                            (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultHostMigrationFailure
(Pia 4.x) nn::pia::ResultHostMigrationFailure

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultHostMigrationFailure
(Pia 4.x) nn::pia::ResultHostMigrationFailure

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0307 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Different local network version or application version.  ローカルネットワークバージョン、または、アプリケーションバージョンが異なります。 (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultDifferentVersion
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDifferentVersion

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultDifferentVersion
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDifferentVersion

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0308 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 A UDS library error occurred.  UDSライブラリのエラーが発生しました。 (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultErrorOccurred
(Pia 4.x) nn::pia::ResultErrorOccurred

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultErrorOccurred
(Pia 4.x) nn::pia::ResultErrorOccurred

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0309 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Could not access the local network you tried to connect.  参加しようとしたローカルネットワークに参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidNetwork
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidNetwork

(Pia 3.x) nn::pia::local::ResultInvalidNetwork
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidNetwork

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0310 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
ネットワークが満員でした。 nn::pia::ResultNetworkIsFull

nn::pia::ResultNetworkIsFull

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the API Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0401 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The connection process failed for some reason.                                                                                                               何らかの理由で接続処理に失敗しました。                                                                                                              (Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultConnetionFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultConnectionFailed

This is a system error.
(Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultConnetionFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultConnectionFailed

システム用のエラーです。
 * This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
 ・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0402 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The new station could not be created.                                                                                                              新しい Station を作成できませんでした。                                                                                                             (Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultCreateStationFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultCreateStationFailed

This is a system error.
(Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultCreateStationFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultCreateStationFailed

システム用のエラーです。
 * This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
 ・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0403 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 This communication format is incompatible. This error occurs when trying to communication between programs with different Pia versions.                                                                            非互換の通信形式です。Piaのバージョンが異なるプログラム間で通信しようとした場合に発生します。                                                                           (Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultIncompatibleFormat
(Pia 4.x) nn::pia::ResultIncompatibleFormat

(Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultIncompatibleFormat
(Pia 4.x) nn::pia::ResultIncompatibleFormat

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0404 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Not currently communicating.                                                                                                                                                   通信中ではありません。                                                                                                                                                  (Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultIsNotInCommunication
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNotInCommunication

(Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultIsNotInCommunication
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNotInCommunication

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0405 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
No more entries can be added because the table is already full. テーブルが既にいっぱいのため、これ以上エントリを追加できません。 (Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultTableIsFull
(Pia 4.x) nn::pia::ResultTableIsFull

This is a system error.
(Pia 3.x) nn::pia::transport::ResultTableIsFull
(Pia 4.x) nn::pia::ResultTableIsFull

システム用のエラーです。
 ・This error should be resolved during the development stage.
・If this error occurs, contact the developer. 
 ・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0501 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The join request was refused by the session master.                                                                                                                   セッションマスターによって Join 要求が拒否されました。                                                                                                                  (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultJoinRequestDenied
(Pia 4.x) nn::pia::ResultJoinRequestDenied

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultJoinRequestDenied
(Pia 4.x) nn::pia::ResultJoinRequestDenied

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0502 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The connection process between stations failed.                                                                                                                                     Station 間の接続処理に失敗しました。                                                                                                                                    (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnetionFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionFailed

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnetionFailed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionFailed

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0503 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The received ProtocolMessage could not be processed.                                                                                                                        受信した ProtocolMessage を処理できませんでした。                                                                                                                       (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMessageNotHandled
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMessageNotHandled

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMessageNotHandled
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMessageNotHandled

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
(Pia 3.x)
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・この Result はアプリケーションに返されません。
018-0504 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The creation of the system protocol failed.                                                                                                                                 システムプロトコルの生成に失敗しました。                                                                                                                                (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultFailedCreateProtocol
(Pia 4.x) nn::pia::ResultFailedCreateProtocol

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultFailedCreateProtocol
(Pia 4.x) nn::pia::ResultFailedCreateProtocol

 * This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
 ・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0505 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The start process for the system protocol failed.                                                                                                                             システムプロトコルの開始処理に失敗しました。                                                                                                                            (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultFailedStartupProtocol
(Pia 4.x) nn::pia::ResultFailedStartupProtocol

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultFailedStartupProtocol
(Pia 4.x) nn::pia::ResultFailedStartupProtocol

 * This error should be resolved during the development stage.
* If this error occurs, contact the developer.
(Pia 3.x)
 ・開発段階で修正されるべきエラー。
・発生した場合は開発元へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0506 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The session where the join request was sent is full. Participation is not possible.                                                                                                              Join 要求を出したセッションが満員で、参加できませんでした。                                                                                                             (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultPackedSession
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMeshIsFull

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultPackedSession
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMeshIsFull

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0507 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 An invalid message was returned in the response to the join request.                                                                                                                      Join 要求への応答に不正なメッセージが返されました。                                                                                                                     (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultInvalidSystemMessage
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidSystemMessage

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultInvalidSystemMessage
(Pia 4.x) nn::pia::ResultInvalidSystemMessage

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
(Pia 3.x)
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・アプリケーション側のプログラムに問題があります。アプリケーション側の修正が必要。
018-0510 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The NAT traversal connection process failed. The NAT type is unknown.   NAT トラバーサル接続処理に失敗しました。NAT タイプは不明でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedUnknown
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedUnknown

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedUnknown
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedUnknown

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0511 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The NAT traversal connection process failed. The NAT type is EIM.   NAT トラバーサル接続処理に失敗しました。NAT タイプは EIM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEim

Deprecated in Pia-3.6.0.
(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEim

Pia-3.6.0 から廃止
* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0512 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The NAT traversal connection process failed. The NAT type is EDM.   NAT トラバーサル接続処理に失敗しました。NAT タイプは EDM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEdm

Deprecated in Pia-3.6.0.
(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedEdm

Pia-3.6.0 から廃止
* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0513 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 NAT traversal failed. The NAT type was EIM for both Local and Remote.  NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EIM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedBothEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEim

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedBothEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEim

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0514 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 NAT traversal failed. The NAT type was EDM for both Local and Remote.  NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EDM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedBothEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEdm

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedBothEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEdm

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0515 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 NAT traversal failed. The Local NAT type was EIM. The Remote NAT type was EDM.  NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EIM, Remote の NAT タイプは EDM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdm

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdm
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdm

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0516 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 NAT traversal failed. The Local NAT type was EDM. The Remote NAT type was EIM.  NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EDM, Remote の NAT タイプは EIM でした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEim

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEim
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEim

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0517 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The relay connection failed. (Because there was no relay candidate.)  リレー接続に失敗しました。(リレー候補がいなかったため) (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedNoCandidate
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedNoCandidate

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedNoCandidate
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedNoCandidate

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0518 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The relay connection failed. (Because the RTT limit was exceeded.)  リレー接続に失敗しました。(RTT 制限を超えたため) (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedRttLimit
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedRttLimit

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedRttLimit
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedRttLimit

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0519 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The relay connection failed. (Because the relay limit was exceeded.)  リレー接続に失敗しました。(リレー数制限を超えたため) (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedRelayNumLimit
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedRelayNumLimit

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedRelayNumLimit
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedRelayNumLimit

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0520 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The relay connection failed. (Details unknown)  リレー接続に失敗しました。(詳細不明) (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedUnknown
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedUnknown

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultRelayFailedUnknown
(Pia 4.x) nn::pia::ResultRelayFailedUnknown

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0521 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 NAT traversal failed. NAT traversal request timeout.  NAT トラバーサル処理に失敗しました。NAT トラバーサル要求がタイムアウトしました。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalRequestTimeout
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalRequestTimeout

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultNatTraversalRequestTimeout
(Pia 4.x) nn::pia::ResultNatTraversalRequestTimeout

* Wait and try again later.
・ If the problem does not improve after trying repeatedly, contact Nintendo.
・しばらく待ってやり直す。
・何度やり直しても改善されなければ弊社窓口へ問い合わせ。
018-0541 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The matchmaking session could not be found. マッチメイクセッションが見つかりませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionIsNotFound
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionIsNotFound

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionIsNotFound
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionIsNotFound

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0542 通信相手のゲーム機との接続に失敗しました。
接続先が満員のため、参加できませんでした。

■しばらく待って、やり直してください。
Could not join the matchmaking session because the maximum number of participants has been reached. マッチメイクセッションの参加人数の上限に達しているため参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMatchmakeSessionIsFull
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMatchmakeSessionIsFull

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMatchmakeSessionIsFull
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMatchmakeSessionIsFull

Wait and then try again later. If the problem does not improve after trying a number of times, please contact Nintendo. (Pia 3.x)
 しばらく待ってやり直す。何度やり直しても改善されなければ任天堂へ問い合わせ。

(Pia 4.x)
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0543 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not participate because one of the matchmaking session participants has registered you in their blacklist. マッチメイクセッション参加者が自分をブラックリストに登録しているために参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultDeniedByParticipants
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDeniedByParticipants

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultDeniedByParticipants
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDeniedByParticipants

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference. 呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0544 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not participate because you have registered one of the matchmaking session participants in your blacklist. マッチメイクセッション参加者の中に自分がブラックリストに登録したユーザがいるために参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultParticipantInBlackList
(Pia 4.x) nn::pia::ResultParticipantInBlackList

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultParticipantInBlackList
(Pia 4.x) nn::pia::ResultParticipantInBlackList

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0545 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not participate because the matchmaking user password did not match. マッチメイクセッションユーザーパスワードが一致しないため参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionUserPasswordUnmatch
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionUserPasswordUnmatch

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionUserPasswordUnmatch
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionUserPasswordUnmatch

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0546 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not participate because the matchmaking session system password did not match. マッチメイクセッションシステムパスワードが一致しないため参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionSystemPasswordUnmatch
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionSystemPasswordUnmatch

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionSystemPasswordUnmatch
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionSystemPasswordUnmatch

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0547 通信エラーが発生しました。

■ネットワークが混み合っているか
 電波環境が悪い可能性があります。
 アクセスポイントに近づいたり
 間に人や物などの障害物が
 入らないようにしてみてください。
 また、しばらく待って
 やり直してください。
Disconnected because of lack of communication for a particular period of time. 一定期間、通信が行われなかったため、切断状態になりました。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMeshConnectionIsLost
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMeshConnectionIsLost

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultMeshConnectionIsLost
(Pia 4.x) nn::pia::ResultMeshConnectionIsLost

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0548 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not join the matchmaking session because the session was closed to new participants. マッチメイクセッションが締め切られているため参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionIsClosed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionIsClosed

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultSessionIsClosed
(Pia 4.x) nn::pia::ResultSessionIsClosed

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0549 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
The user you tried to bring into the session was offline. 同じセッションに参加させようとしたユーザーがオフラインでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultCompanionStationIsOffline
(Pia 4.x) nn::pia::ResultCompanionStationIsOffline

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultCompanionStationIsOffline
(Pia 4.x) nn::pia::ResultCompanionStationIsOffline

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0550 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
Could not participate because the matchmaking session host was not one of your friends. マッチメイクセッションのホストとフレンドでないため参加できませんでした。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultHostIsNotFriend
(Pia 4.x) nn::pia::ResultHostIsNotFriend

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultHostIsNotFriend
(Pia 4.x) nn::pia::ResultHostIsNotFriend

Handle this error using the caller and do not pass it to the error applet or error viewer. For more information, see the API Reference.  呼び出し側がハンドリングすべきエラーであり、エラー表示アプレットやエラービューアに渡すべきではない。詳細は関数リファレンスを参照。
018-0551 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) セッションが切断されました。 nn::pia::ResultSessionConnectionIsLostAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultSessionConnectionIsLostPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0552 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) ジョイントセッションやセッションマージ時に同行者として指定したステーションが切断していました。 nn::pia::ResultCompanionStationIsLeftAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultCompanionStationIsLeftPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0553 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) ジョイントセッションやセッションマージ時に同行者として指定したステーションが同行を拒否しました。 nn::pia::ResultCompanionStationDeniedAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultCompanionStationDeniedPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0554 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) ジョイントセッションやセッションマージ時にセッション移行に必要な処理に失敗しました。 nn::pia::ResultSessionMigrationFailedAdded in Pia-4.3.0. nn::pia::ResultSessionMigrationFailedPia-4.3.0で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0555 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) 参加したセッションの状態が異常でした。 nn::pia::ResultSessionWrongState Added in Pia-4.9.0 nn::pia::ResultSessionWrongState Pia-4.9.0 で新設されました。 (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0561 サーバーのメンテナンス中です。

ご迷惑をおかけしますが
しばらくお待ちください。
サーバーのメンテナンス情報は
任天堂ホームページで
ご確認いただけます。
The process cannot be executed due to the start of game server maintenance. ゲームサーバーのメンテナンスが開始されるため、処理が実行できません。 (Pia 3.x) nn::pia::session::ResultGameServerMaintenance
(Pia 4.x) nn::pia::ResultGameServerMaintenance

(Pia 3.x) nn::pia::session::ResultGameServerMaintenance
(Pia 4.x) nn::pia::ResultGameServerMaintenance

・ネットワークエラーコードに変換し、エラービューアでの表示を推奨。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0562 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
ゲームサーバーへの処理が異常終了しました。 nn::pia::ResultGameServerProcessAborted

nn::pia::ResultGameServerProcessAborted

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0601 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 This internal state cannot execute APIs.                                                                                                                                 API を実行不可能な内部状態(ステート)です                                                                                                                                (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultInternalStateMismatch

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultInternalStateMismatch

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0602 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Not all station data is present.                                                                                                                                      全 Station のデータが揃っていません                                                                                                                                     (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultDataIsNotArrivedYet
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDataIsNotArrivedYet

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultDataIsNotArrivedYet
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDataIsNotArrivedYet

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0603 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 Synchronization cannot be maintained, and falls into an error state.                                                                                                                         同期が維持できなくなり、エラー状態に陥りました。                                                                                                                        (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultSynchronizationIsLost

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultSynchronizationIsLost

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0604 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 A problem occurred while starting synchronization, and the application falls into an error state.                                                                                                       同期の開始を行っている最中に問題が発生し、エラー状態に陥りました。                                                                                                      (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultFailedToSynchronize

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultFailedToSynchronize

* The application must handle this error without showing it.
* For more information, see the Function Reference.
・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-0605 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The input data of the specified device is not shared                                                                                                                         指定されたデバイスの入力データは共有していません                                                                                                                        (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultInvalidDevice

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultInvalidDevice

 This error should be resolved during the development stage. If this error occurs, contact the developer.   開発段階で修正されるべきエラー。発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0606 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
 The data to send is not set.  送信データが設定されていません。 (Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultDataIsNotSet
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDataIsNotSet

(Pia 3.x) nn::pia::sync::ResultDataIsNotSet
(Pia 4.x) nn::pia::ResultDataIsNotSet

 This error should be resolved during the development stage. If this error occurs, contact the developer.   開発段階で修正されるべきエラー。発生した場合は開発元へ問い合わせ。
018-0801 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。
(Not translated) タイミングの問題で処理を実行できませんでした。 nn::pia::ResultInvalidTiming nn::pia::ResultInvalidTiming (Not translated) ・エラーコードは表示せずにアプリケーションでハンドリングする必要がある。
・詳細は関数リファレンスを参照。
018-汎用 エラーが発生しました。

■しばらく待ってやり直してください。

■症状が直らない場合は
 本体の取扱説明書に記載されている
 任天堂テクニカルサポートセンターへ
 エラーコードをお伝えください。