CTR-Pia  5.4.3
Game Communication Engine
 全て クラス ネームスペース 関数 変数 型定義 列挙型 列挙型の値 ページ
inet_NexSessionStartupSetting.h
1 /*--------------------------------------------------------------------------------*
2  Copyright (C)Nintendo All rights reserved.
3 
4  These coded instructions, statements, and computer programs contain proprietary
5  information of Nintendo and/or its licensed developers and are protected by
6  national and international copyright laws. They may not be disclosed to third
7  parties or copied or duplicated in any form, in whole or in part, without the
8  prior written consent of Nintendo.
9 
10  The content herein is highly confidential and should be handled accordingly.
11  *--------------------------------------------------------------------------------*/
12 
13 
14 #pragma once
15 
16 #include <nn/pia/inet/inet_Definitions.h>
17 
18 #if NN_PIA_ENABLE_NEX
19 
20 #include <nn/pia/session/session_Session.h>
21 
22 namespace nn
23 {
24 namespace pia
25 {
26 namespace inet
27 {
28 /*!
29 @brief @ref nn::pia::session::Session::Startup に渡す設定用構造体です。
30  */
32 {
37  isBitRateCheckSkipped(false),
43  {
44  }
45 
46  uint32_t mtuSize; //!< パケットの MTU を指定します。単位はバイトです。@ref inet::MtuSizeMin から @ref inet::MtuSizeMax までの値を指定します。
47  transport::Station::PlayerInfo playerInfo[MaxPlayerInfoSize]; //!< 自分自身のステーションと関連付けるプレイヤー情報を設定します。他のセッション参加者から参照されます。@if NIN_DOC 設定された値が「いっしょにあそんだ人の記録」に使用されます。 @endif
48  bool isPlayersCountedAsParticipants; //!< 自分自身のステーションに複数のプレイヤーを関連付ける際、プレイヤー数をセッション参加者数としてカウントするか指定します。デフォルトは true です。
49  bool isHostMigrationEnabled; //!< ホストマイグレーション機能を設定します。デフォルトは true (有効) になっています。
50  bool isBitRateCheckSkipped; //!< ビットレート判定機能を利用する際に、判定に関わる処理をスキップするかどうかを設定します。スキップする場合には true を設定します。デフォルトは false です。
51  int32_t uplinkBitRateLowerLimit; //!< ビットレート判定機能を使用する際に、アプリケーションが要求する水準をこのメンバで指定します。単位は bps です。デフォルトは session::SessionInvalidUplinkBitRateLowerLimit です。
52  int32_t bitRateMeasuringSpan; //!< ビットレート判定機能を利用する際に、計測にかける時間を設定します。単位は msec です。デフォルトは 1000 msec です。デフォルト値からの変更はお勧めしません。
53  uint32_t bitRateCheckPacketSize; //!< ビットレート判定機能を利用する際に、判定に用いる IP パケットサイズを指定します。単位はバイトです。アプリケーションが送受信する IP パケットの平均的なサイズを指定することを想定しています。4 の倍数でなくてはなりません。デフォルトは 0 です。
54  common::CryptoSetting::Mode cryptoMode; //!< 暗号化設定モードを指定します。デフォルトは common::CryptoSetting::Mode_Aes128 です。
55  bool isAddRecentPlayRecordEnabled; //!< セッション参加者を「いっしょにあそんだ人の記録」に追加するかどうかを指定します。デフォルトは true(有効)になっています。本体機能が「いっしょにあそんだ人の記録」に対応していない場合は無視されます。
56 };
57 }
58 }
59 } // end of namespace nn::pia::inet
60 
61 #endif