PacketAnalysisData は、送受信されるパケットの内部データを解析した結果を集計するために用意された構造体です。
[詳細]
|
struct | Entry |
| 解析結果を ProtocolId ごとに集計するためのエントリ構造体です。 [詳細]
|
|
|
void | ClearCounters () |
| エントリの totalNum、totalDataSize と、passedMilliSec、totalPacketNum、totalPacketSize をクリアします。
|
|
void | ClearExceptName () |
| name メンバ以外の内容を全てクリアします。
|
|
void | Print (bool bDetail) const |
| データの内容をプリントします。
|
|
void | Trace (uint64_t flag) const |
| デバッグに有用な情報をプリントします。
|
|
|
static const int32_t | MaxEntries = 32 |
| 最大エントリ数です。
|
|
static const int32_t | MaxNameLen = 32 |
| 本オブジェクトに付けられる名前の最大長です。
|
|
PacketAnalysisData は、送受信されるパケットの内部データを解析した結果を集計するために用意された構造体です。
void nn::pia::transport::PacketAnalysisData::Print |
( |
bool |
bDetail | ) |
const |
データの内容をプリントします。
- 引数
-
[in] | bDetail | 詳細な出力を得る場合は true を指定します。 |
void nn::pia::transport::PacketAnalysisData::Trace |
( |
uint64_t |
flag | ) |
const |
デバッグに有用な情報をプリントします。
- 引数
-
[in] | flag | トレースフラグの論理和。詳細は TraceFlag 型を参照してください。 |