アプリケーションで実際に PiaLocal の基本的な機能を利用する場合の、手順や注意事項を以下に説明します。
PiaLocal の初期化を行います。
nn::pia::Result result;
// local モジュールの初期化 result = nn::pia::local::Initialize(); PIA_ASSERT(result.IsSuccess()); // local モジュールのセットアップを開始 result = nn::pia::local::BeginSetup(); PIA_ASSERT(result.IsSuccess()); // LocalFacade のインスタンスを作成 result = nn::pia::local::LocalFacade::CreateInstance(); PIA_ASSERT(result.IsSuccess()); // Initialize に渡す設定を用意 nn::pia::local::UdsNetworkSetting setting; setting.receiveBufferSize = UdsReceiveBufferSize; setting.scanBufferSize = UdsScanBufferSize; setting.sendOption = UdsSendOption; setting.receiveOption = UdsReceiveOption; // LocalFacade の初期化 result = nn::pia::local::LocalFacade::GetInstance()->Initialize(setting); PIA_SAMPLE_ASSERT_RESULT_IS_SUCCESS(result); // local モジュールのセットアップを終了 result = nn::pia::local::EndSetup(); PIA_ASSERT(result.IsSuccess()); |
セッション(ローカルネットワークとP2P メッシュネットワーク)への参加処理は、PiaSession の API を使用することで行われます。セッション参加処理の詳細については、 7.4. 基本機能 - ブラウズマッチメイク を参照してください。
PiaLocal の利用を終える場合には、終了処理を行う必要があります。
// LocalFacade の終了処理
nn::pia::local::LocalFacade::GetInstance()->Finalize(); // LocalFacade のインスタンスを破棄 nn::pia::local::LocalFacade::DestroyInstance(); // local モジュールの終了処理 nn::pia::local::Finalize(); |