 IFacade | |
  nn::pia::inet::NexFacade | NEX ライブラリのファサード(facade、インターフェースラッパー)クラスです。 |
 InitializeInetServiceSetting | |
  nn::pia::framework::NexService::InitializeNexServiceSetting | Initialize() に NEX のパラメータを渡すための構造体です。 |
 nn::pia::clone::CloneBase | 送受信を管理する基底クラスです。 |
  nn::pia::clone::ReceiveClone | 一方向の送受信の受信側を管理する CloneBase 派生クラスです。 |
  nn::pia::clone::SendClone | 一方向の送受信の送信側を管理する CloneBase 派生クラスです。 |
  nn::pia::clone::SharingClone | 双方向の送受信を行う CloneBase 派生クラスです。 |
   nn::pia::clone::AtomicSharingClone | 排他的に送信権を制御して双方向の送受信を行う CloneBase 派生クラスです。 |
   nn::pia::clone::SequentialSharingClone | 無制限に送信のできる双方向の送受信を行う CloneBase 派生クラスです。 |
 nn::pia::clone::CloneElementBase | 送受信されるデータを管理する基底クラスです。 |
  nn::pia::clone::EventCloneElementBase | イベントの送受信を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::clone::EventCloneElement< Value_, BufferSize > | イベントの送受信を管理します。 |
  nn::pia::clone::ReliableCloneElementBase | 到達保証された値の送受信を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::clone::ReliableCloneElement< Value_ > | 到達保証された値の送受信を管理します。 |
  nn::pia::clone::ReliableLargeCloneElementBase | 到達保証されたサイズの大きい値の送受信を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::clone::ReliableLargeCloneElement< Value_, SerializedSize, DivideSize > | 到達保証されたサイズの大きい値の送受信を管理します。 |
  nn::pia::clone::UnreliableCloneElementBase | 到達保証されない値の送受信を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::clone::UnreliableCloneElement< Value_ > | 到達保証されない値の送受信を管理します。 |
  nn::pia::reckoning::ReckoningCloneElementBase | 推測航法を用いながらの値の送受信を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::reckoning::ReckoningCloneElement< ReckoningStrategy_ > | 推測航法を用いながらの値の送受信を管理します。 |
 nn::pia::clone::CloneProfilerBase | PiaClone のプロファイリング管理クラスの基底クラスです。 |
  nn::pia::clone::CloneProfiler< STATION_NUM, LATEST_BUFFER_SIZE > | PiaClone のプロファイリング管理クラスです。 |
 nn::pia::clone::CloneProtocol::Setting | 初期化時に指定する設定構造体です。 |
 nn::pia::clone::SerializePolicy< Type_ > | クローンエレメントに設定する値のシリアライズ・デシリアライズの方法を定義します。 |
 nn::pia::common::ByteOrder | バイトオーダー変換 |
 nn::pia::common::CryptoSetting | 暗号化の設定構造体です。 |
 nn::pia::common::Event | イベントのクラスです。 |
 nn::pia::common::InAddr | IPv4アドレス構造体です。 |
 nn::pia::common::MemoryLeakChecker | Pia ライブラリ内部のメモリリークを自動検出するためのクラスです。 |
 nn::pia::common::ResultUtility | Result に関係するユーティリティ類をまとめたクラスです。 |
 nn::pia::common::RootObject | Piaライブラリ内の共通基底クラスです。 |
  nn::pia::common::CachedPrint | コンソール出力をキャッシュします。 このクラスはデバッグ用です。製品には組み込んではいけません。 |
  nn::pia::common::CallContext | 呼び出しコンテキストのクラスです。 |
  nn::pia::common::DateTime | 日時を表すクラスです。 |
  nn::pia::common::InetAddress | インターネットアドレスを表現するクラスです。 |
  nn::pia::common::Report | アプリ開発者に伝えるレポートをプリントするクラスです。 |
  nn::pia::common::Scheduler | ジョブのスケジューラです。 |
  nn::pia::common::StationAddress | ステーションを一意に識別するためのアドレスです。 |
  nn::pia::common::String | 文字列を表すクラスです。 |
   nn::pia::common::FixedString< 8 > | |
   nn::pia::common::FixedString< AdditionalParamKeyLength > | |
   nn::pia::common::FixedString< AdditionalParamStringLength > | |
   nn::pia::common::FixedString< common::SignatureSetting::SignatureKeyDataSizeMax > | |
   nn::pia::common::FixedString< DescriptionLengthMax > | |
   nn::pia::common::FixedString< GameServerAccessKeySize > | |
   nn::pia::common::FixedString< MaxPlayerNameLength > | |
   nn::pia::common::FixedString< MaxUserNameLength > | |
   nn::pia::common::FixedString< nn::pia::inet::SessionSystemPasswordLengthMax > | |
   nn::pia::common::FixedString< nn::pia::inet::SessionUserPasswordLengthMax > | |
   nn::pia::common::FixedString< SessionMatchmakeKeywordLength > | |
   nn::pia::common::FixedString< SessionUserPasswordLengthMax > | |
   nn::pia::common::FixedString< N > | 固定長のバッファを持つ文字列を表すクラスです。 |
  nn::pia::common::Time | 時刻を表すクラスです。 |
  nn::pia::common::TimeSpan | 時間の間隔を表すクラスです。ミリ秒単位の数値と型変換ができます。 |
  nn::pia::common::Trace | トレースのクラスです。 |
  nn::pia::common::Watermark | Piaライブラリ内部のリソース使用量のピーク値などを計測するために用意されたクラスです(サポート対象外)。 |
  nn::pia::common::WatermarkManager | Watermark インスタンス群を管理するクラスです(サポート対象外)。 |
  nn::pia::framework::Framework | Framework モジュールを使用するためのシングルトンクラスです。 |
  nn::pia::inet::NexDebugSession | (デバッグ用)デバッグ用ダミーセッションを扱うクラスです。(製品版には含まれません) |
  nn::pia::lan::LanFacade | LAN マッチメイクのファサード(facade、インターフェースラッパー)クラスです。 |
  nn::pia::local::LocalFacade | ローカルネットワークを扱うためのクラスです。 |
  nn::pia::local::LocalNetworkSetting | ローカルネットワークの設定用クラスです。 |
   nn::pia::local::UdsNetworkSetting | UDS ライブラリを利用したネットワークの設定用クラスです。 |
  nn::pia::session::CommunitySearchCriteria | コミュニティを検索する際に使用する検索条件の基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCommunitySearchCriteriaCommunityId | コミュニティ ID をコミュニティの検索条件に指定するクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCommunitySearchCriteriaOfficial | 公式コミュニティを検索する際に使用する検索条件のクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCommunitySearchCriteriaOwner | コミュニティのオーナーをコミュニティの検索条件に指定するクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCommunitySearchCriteriaParticipant | プリンシパル ID をコミュニティの検索条件に指定するクラスです。 |
  nn::pia::session::CreateCommunitySetting | コミュニティの作成処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCreateCommunitySetting | コミュニティ作成処理に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::CreateSessionSetting | セッションの作成処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexCreateSessionSetting | セッション構築処理に関する設定を管理するクラスです。 |
   nn::pia::lan::LanCreateSessionSetting | LAN マッチメイクのセッション構築処理に関する設定を管理するクラスです。 |
   nn::pia::local::LocalCreateSessionSetting | LocalFacade の CreateSession に関する設定を管理する基底クラスです。 |
    nn::pia::local::UdsCreateSessionSetting | UDS ライブラリ(ローカル通信)を利用したネットワークの CreateSession に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::ICommunityInfo | コミュニティの情報へのインターフェースです。 |
  nn::pia::session::ICommunityInfoList | コミュニティの情報へのインターフェースのリストです。 |
  nn::pia::session::ISessionInfo | セッションの情報へのインターフェースです。 |
   nn::pia::inet::NexSessionInfo | インターネット通信のセッション情報クラスです。 |
   nn::pia::lan::LanSessionInfo | LAN マッチメイクのセッション情報クラスです。 |
   nn::pia::local::LocalSessionInfo | ローカル通信のセッション情報クラスです。 |
    nn::pia::local::UdsSessionInfo | ローカル通信のセッション情報クラスです。 |
  nn::pia::session::ISessionInfoList | セッションの情報へのインターフェースのリストです。 |
  nn::pia::session::JoinCommunitySetting | コミュニティの参加処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexJoinCommunitySetting | コミュニティ参加処理に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::JoinRandomSessionSetting | ランダムマッチメイク処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexJoinRandomSessionSetting | ランダムマッチメイク処理に関する設定を管理するクラスです。 |
   nn::pia::lan::LanJoinRandomSessionSetting | ランダムマッチメイク処理に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::JoinSessionSetting | セッション参加処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexJoinSessionSetting | セッション参加処理に関する設定を管理するクラスです。 |
   nn::pia::lan::LanJoinSessionSetting | LAN マッチメイクのセッション参加処理に関する設定を管理するクラスです。 |
   nn::pia::local::LocalJoinSessionSetting | LocalFacade の JoinSession に関する設定を管理する基底クラスです。 |
    nn::pia::local::UdsJoinSessionSetting | UDS ライブラリ(ローカル通信)を利用したネットワークの JoinSession に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::Session | マッチメイク処理と P2P 通信用セッションの構築/参加処理をまとめるクラスです。 |
  nn::pia::session::SessionSearchCriteria | セッションを検索する際に使用する検索条件の基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexSessionSearchCriteria | セッションを検索する際に使用する検索条件のクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexSessionSearchCriteriaOwner | マッチメイクセッションのオーナー(通常はセッションホストと同じ)を検索条件に指定するクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexSessionSearchCriteriaParticipant | プリンシパル ID をセッションの検索条件として指定するクラスです。 |
   nn::pia::inet::NexSessionSearchCriteriaSessionId | セッション ID を検索条件に指定するクラスです。 |
   nn::pia::lan::LanSessionSearchCriteria | LAN マッチメイクのセッションを検索する際に使用する検索条件のクラスです。 |
   nn::pia::local::LocalSessionSearchCriteria | LocalFacade を利用したネットワークのセッションを検索する際に使用する検索条件の基底クラスです。 |
    nn::pia::local::UdsSessionSearchCriteria | UDS ライブラリ(ローカル通信)を利用したネットワークのセッションを検索する際に使用する検索条件のクラスです。 |
  nn::pia::session::SessionStationInfo | セッションに参加中のステーション情報です。 |
   nn::pia::lan::LanStationInfo | セッションに参加中のステーション情報です。 |
   nn::pia::local::LocalStationInfo | ローカルネットワークに接続しているステーションについての情報を保持するクラスです。 |
    nn::pia::local::UdsStationInfo | UDS ライブラリを利用したネットワークに接続しているステーションについての情報を保持するクラスです。 |
  nn::pia::session::UpdateCommunitySetting | コミュニティ設定の更新処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexUpdateCommunitySetting | コミュニティ設定の更新処理に関する情報を管理するクラスです。 |
  nn::pia::session::UpdateSessionSetting | セッション設定の更新処理に関する設定を管理する基底クラスです。 |
   nn::pia::inet::NexUpdateSessionSetting | セッション設定の更新処理に関する情報を管理するクラスです。 |
   nn::pia::lan::LanUpdateSessionSetting | セッションの条件更新処理に関する情報を管理するクラスです。 |
   nn::pia::local::LocalUpdateSessionSetting | セッションの条件更新処理に関する設定を管理するクラスです。 |
    nn::pia::local::UdsUpdateSessionSetting | セッションの条件更新処理に関する設定を管理するクラスです。 |
  nn::pia::transport::NetworkFactory | ネットワークに必要なクラスを生成するためのインタフェースです(ファクトリパターン)。 |
   nn::pia::inet::NexNetworkFactory | NEX ライブラリ(インターネット通信)を利用したネットワークに必要なクラスを生成するためのクラスです(ファクトリパターン)。 |
   nn::pia::lan::LanNetworkFactory | 同一サブネットの LAN ネットワークに必要なクラスを生成するためのクラスです(ファクトリパターン)。 |
   nn::pia::local::LocalNetworkFactory | LocalFacade を利用したネットワークに必要なクラスを生成するための基底クラスです(ファクトリパターン)。 |
    nn::pia::local::UdsNetworkFactory | UDS ライブラリ(ローカル通信)を利用したネットワークに必要なクラスを生成するためのクラスです(ファクトリパターン)。 |
  nn::pia::transport::Protocol | プロトコルの基底クラスです。 |
   nn::pia::clone::CloneProtocol | ステーション間で値の共有を行うためのプロトコルです。
|
   nn::pia::sync::SyncProtocol | データ同期通信を行うためのプロトコルです。
サポート対象のネットワークトポロジーはフルメッシュ型のみです。スター型、リレーメッシュ型はサポート対象外ですので注意してください。 |
   nn::pia::transport::ReliableBroadcastProtocol | 大きなデータを全員に一斉送信するプロトコルです。 |
   nn::pia::transport::ReliableProtocol | 到達保証された通信を行うプロトコルです。 |
   nn::pia::transport::UnreliableProtocol | 信頼性の無い(データ欠落の可能性がある)プロトコルのクラスです。 UnreliableProtocol は、データ到着の順序を保証しません。 送信側がデータを Send() した順で受信側がデータを Receive() できるとは限りません。 |
    nn::pia::transport::RoundRobinUnreliableProtocol | UnreliableProtocol を継承し、負荷を分散しながら送信する機能を追加したクラスです。 |
  nn::pia::transport::SequenceIdController | パケットのシーケンス ID を管理します。 それに伴い、パケットロスをプロファイリングする機能も持ちます。 |
  nn::pia::transport::Station | ステーションを表現するクラスです。ステーションとは、 Pia のセッションに参加しているマシンを指す言葉です。 |
  nn::pia::transport::StationConnectionInfo | ステーションを一意に識別するためのアドレスです。 |
  nn::pia::transport::StationLocation | ステーションを一意に識別するためのアドレスです。 |
  nn::pia::transport::StationManager | 複数の Station インスタンスを統括するクラスです。 |
  nn::pia::transport::ThreadStreamManager | 送受信スレッドを統括するクラスです。 |
  nn::pia::transport::Transport | Transport モジュールの中核的な存在のクラスです。 |
  nn::pia::transport::TransportAnalyzer | TransportAnalyzer クラスは、パケット解析結果や RTT 、パケロス率などを 報告するために用意されたクラスです。 |
 nn::pia::common::SignatureSetting | 署名の設定情報を保持するクラスです。 |
  nn::pia::common::SignatureSettingWithKeyBuffer< KeySize > | 署名鍵のバッファを内部に持つ署名設定情報のクラスです。 |
 nn::pia::framework::Framework::CloneUpdateResult | PiaClone の更新処理結果です。 |
 nn::pia::framework::InetService | Inet モジュールの管理クラスです。 |
  nn::pia::framework::NexService | NEX サービスの管理クラスです。 |
 nn::pia::framework::InetService::InitializeInetServiceSetting | Initialize() に各種パラメータを渡すための構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeCloneSetting | Clone の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeFrameworkSetting | Framework の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeInetSetting | Inet の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeLanSetting | Lan の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeLocalSetting | Local の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeSessionSetting | Session の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeSyncSetting | Sync の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::InitializeTransportSetting | Transport の初期化に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::JoinRandomSessionSetting | セッションを構築する際に必要なデータを持つ構造体です。 |
  nn::pia::framework::LanJoinRandomSessionSetting | Lan を使用してセッションを構築する際に必要なデータを持つ構造体です。 |
  nn::pia::framework::NexJoinRandomSessionSetting | NEX を使用してセッションを構築する際に必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::ResultInfo | 処理の結果を示す Result にネットワークのエラーコードを持たせた構造体です。 |
 nn::pia::framework::SetEmulationParamArg | レイテンシエミュレーション、およびパケロスエミュレーションに必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::StartupNetworkSetting | ネットワーク(ネットワークインターフェース、ソケット)のスタートアップに必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::framework::StartupSessionSetting | Session のスタートアップに必要なデータを持つ構造体です。 |
 nn::pia::inet::DebugSetting | (デバッグ用) inet::SetDebugSetting に渡すデバッグ機能設定用構造体です。 |
 nn::pia::inet::NexFacade::LoginInfo | ログインした NEX ゲームサーバーの情報 |
 nn::pia::lan::LanFacade::LanNetworkSetting | LAN マッチメイクで使用するネットワーク設定の構造体です。 |
 nn::pia::reckoning::ReckoningCloneElementBase::SampleAccessor< Sample > | 標本値バッファの値を参照するためのクラスです。 |
 nn::pia::reckoning::Simple3dReckoningStrategy | 線形の評価関数を用いて3次元ベクトルを補間するReckoningStrategyクラスです。 |
 nn::pia::reckoning::Simple3dReckoningStrategy::SampleValue | 値と停止フラグをセットにした構造体です。 |
 nn::pia::reckoning::Simple3dReckoningStrategy::Work | 推測の計算のための事前計算結果を保持しておく構造体です。 |
 nn::pia::reckoning::Vector3f | Vector3fクラスは3次元ベクトルを扱うStrategyのために用意されたクラスです。 |
 nn::pia::Result | 処理の結果を示すクラスです。 |
 nn::pia::ResultAllocationFailed | メモリなどのリソースの確保に失敗したことを示すリザルトコードです。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultAlreadyExists | 対象は既に存在していたことを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultAlreadyInitialized | 既に初期化が完了していたことを示すリザルトコードです。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultAlreadyJoinedCommunity | 参加しようとしたコミュニティに既に参加していた。 |
 nn::pia::ResultBrokenData | 通信回線を経由してきたデータが壊れている、あるいは改ざんの疑いがあることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultBufferIsFull | 処理を実行するのに必要なバッファが一時的に不足していたために失敗したことを示すリザルトコードです。ネットワークトラフィックの混雑によって引き起こされることもあります。時間をあけてから再度実行すれば、成功する可能性があります。 |
 nn::pia::ResultBufferShortage | 引数で渡されたバッファのサイズが不足していることを示すリザルトコードです。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultCancelled | 非同期処理のキャンセルが要求されたことを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultCommunityIsClosed | 参加しようとしたコミュニティが参加可能期間外でした。 |
 nn::pia::ResultCommunityIsFull | 参加しようとしたコミュニティが満員でした。 |
 nn::pia::ResultCommunityIsNotFound | 存在しないコミュニティでした。 |
 nn::pia::ResultCommunityUserPasswordUnmatch | 参加時に指定したユーザーパスワードがコミュニティに設定されたユーザーパスワードと一致しませんでした。 |
 nn::pia::ResultCompanionStationIsLeft | ジョイントセッション時に同行者として指定したステーションが切断していました。 |
 nn::pia::ResultCompanionStationIsOffline | (ジョイントセッション用)追加で参加させようとしたステーションがサーバーにログインしていませんでした。 |
 nn::pia::ResultContainerIsFull | コンテナは満杯であることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultCreateCommunityFailedUpperLimit | コミュニティの作成上限を超えました。 |
 nn::pia::ResultDataIsNotArrivedYet | 全 Station のデータが揃っていません |
 nn::pia::ResultDataIsNotSet | 送信データが設定されていません。 |
 nn::pia::ResultDeniedByParticipants | 自分をブラックリストに登録しているユーザーが参加していました。 |
 nn::pia::ResultDnsFailed | DNS 解決に失敗しました。 |
 nn::pia::ResultErrorOccurred | 内部でエラーが発生したことを表します。 |
 nn::pia::ResultGameServerMaintenance | ゲームサーバーがメンテナンス中です。 |
 nn::pia::ResultGameServerProcessAborted | ゲームサーバーへの処理が異常終了しました。 |
 nn::pia::ResultHostIsNotFriend | 参加しようとしたセッションのホストとフレンド関係がありませんでした。 |
 nn::pia::ResultIncompatibleFormat | 非互換の通信形式です。 |
 nn::pia::ResultInvalidArgument | API に渡した引数が誤っていることを示すリザルトコードです。例えば NULL ポインタを渡された等のケースが該当します。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultInvalidConnection | 接続状態が不正であることや、無線オフモードになっていることを表します。 |
 nn::pia::ResultInvalidState | API を呼び出すタイミングが誤っていることを示すリザルトコードです。 Pia ライブラリの状態が、この Result を返したAPIを呼び出せる状態ではなかったことを示します。 |
 nn::pia::ResultInvalidSystemMessage | Join 要求への応答に不正なメッセージが返されました。 |
 nn::pia::ResultJoinCommunityFailedUpperLimit | コミュニティの参加上限を超えました。 |
 nn::pia::ResultJoinRequestDenied | セッションホストによって Join 要求が拒否されました。 |
 nn::pia::ResultLanHigherVersion | 自分のバージョンが通信相手のバージョンよりも高いことを表します。 |
 nn::pia::ResultLanLowerVersion | 自分のバージョンが通信相手のバージョンよりも低いことを表します。 |
 nn::pia::ResultLocalHigherVersion | 自分のバージョンが通信相手のバージョンよりも高いことを表します。 |
 nn::pia::ResultLocalLowerVersion | 自分のバージョンが通信相手のバージョンよりも低いことを表します。 |
 nn::pia::ResultMatchmakeSessionIsFull | 満員のマッチメイクセッションに参加しようとしました。 |
 nn::pia::ResultMemoryLeak | Pia ライブラリ内部のメモリリーク疑いを表現するリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultMeshIsFull | Join 要求を出したメッシュが満員で、参加できませんでした。 |
 nn::pia::ResultNatCheckFailed | NAT チェックに失敗しました。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEdm | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EDM でした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEdmSamePublicAddress | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EDM でした。また、Local と Remote は同じグローバルIPアドレスでした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEim | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EIM でした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedBothEimSamePublicAddress | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local, Remote 共に NAT タイプは EIM でした。また、Local と Remote は同じグローバルIPアドレスでした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEim | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EDM, Remote の NAT タイプは EIM でした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEdmRemoteEimSamePublicAddress | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EDM, Remote の NAT タイプは EIM でした。また、Local と Remote は同じグローバルIPアドレスでした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdm | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EIM, Remote の NAT タイプは EDM でした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalFailedLocalEimRemoteEdmSamePublicAddress | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。Local の NAT タイプは EIM, Remote の NAT タイプは EDM でした。また、Local と Remote は同じグローバルIPアドレスでした。 |
 nn::pia::ResultNatTraversalRequestTimeout | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。NAT トラバーサル要求がタイムアウトしました。 |
 nn::pia::ResultNegligibleFault | 無視可能なエラーを表します。 |
 nn::pia::ResultNetworkConnectionIsLost | 接続が既に切断されたことを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultNetworkIsFull | ネットワークが満員でした。 |
 nn::pia::ResultNexInternalError | NEX 内部エラーが発生しました。 |
 nn::pia::ResultNoData | データが存在しない事を示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultNotFound | 要求されたものが見つからなかった事を示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultNotImplemented | 機能が未実装であることを示すリザルトコードです。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultNotInCommunication | 通信中ではありません。 |
 nn::pia::ResultNotInitialized | 関数を呼びだしたオブジェクトやモジュールが未初期化であった事を示すリザルトコードです。この Result が返らないようにアプリケーションを実装する必要があります。 |
 nn::pia::ResultNotSet | 事前に設定されているべき値が設定されていなかったことを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultParticipantInBlockList | ブロックリストに登録しているユーザーが参加していました。 |
 nn::pia::ResultRelayFailedNoCandidate | リレー接続に失敗しました。(リレー候補がいなかったため) |
 nn::pia::ResultRelayFailedRelayNumLimit | リレー接続に失敗しました。(リレー数制限を超えたため) |
 nn::pia::ResultRelayFailedRttLimit | リレー接続に失敗しました。( RTT 制限を超えたため) |
 nn::pia::ResultRelayFailedUnknown | リレー接続に失敗しました。(詳細不明) |
 nn::pia::ResultSdkError | SDK の API 呼び出しに失敗しました。 |
 nn::pia::ResultSdkViewerErrorCodeError | SDK の API 呼び出しに失敗しました。nn::pia::Result::GetErrorCode() で取得できるエラーコードは SDK のものになります。 |
 nn::pia::ResultSessionConnectionIsLost | セッションが切断されました。 |
 nn::pia::ResultSessionIsClosed | 参加しようとしたセッションが締め切られていました。 |
 nn::pia::ResultSessionIsNotFound | 既に存在していないセッションになっていました。 |
 nn::pia::ResultSessionMigrationFailed | ジョイントセッション時にセッション移行に必要な処理に失敗しました。 |
 nn::pia::ResultSessionSystemPasswordUnmatch | システムパスワードがセットされているセッションに参加しようとしましたがシステムパスワードが一致しませんでした。 |
 nn::pia::ResultSessionUserPasswordUnmatch | ユーザーパスワードがセットされているセッションに参加しようとしましたがユーザーパスワードが一致しませんでした。 |
 nn::pia::ResultSessionWrongState | 参加したセッションの状態が異常でした。 |
 nn::pia::ResultSleep | スリープ状態であることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultStationConnectionFailed | Station 間の接続処理に失敗しました。 |
 nn::pia::ResultStationConnectionNatTraversalFailedUnknown | Station 間の NAT トラバーサル処理に失敗しました。NAT タイプは不明でした。 |
 nn::pia::ResultSuccess | 成功の Result です。 |
 nn::pia::ResultTemporaryUnavailable | API が一時的に利用できない状態であることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultTimeOut | 非同期処理がタイムアウトしたことを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultUserAccountNotExisted | ユーザーアカウントが存在しませんでした。 |
 nn::pia::ResultWifiOff | 無線がオフになっていることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::ResultWirelessControllerCountLimitation | 無線コントローラの接続台数が制限を超えていることを示すリザルトコードです。 |
 nn::pia::session::Session::DebugSetting | (デバッグ用) session::Session::SetDebugSetting に渡すデバッグ機能設定用構造体です。 |
 nn::pia::session::Session::Setting | session::Session::CreateInstance() に各種パラメータを渡すための構造体です。 |
 nn::pia::session::Session::StartupSetting | session::Session::Startup に渡す設定用構造体です。 |
  nn::pia::inet::NexSessionStartupSetting | nn::pia::session::Session::Startup に渡す設定用構造体です。 |
  nn::pia::lan::LanSessionStartupSetting | nn::pia::session::Session::Startup に渡す設定用構造体です。 |
  nn::pia::local::LocalSessionStartupSetting | nn::pia::session::Session::Startup に渡す設定用構造体です。 |
 nn::pia::session::Session::StationIdConstIterator | セッションに参加している StationId を参照するためのイテレータです( const 版)。 |
 nn::pia::session::Session::StationIdIterator | セッション内で有効な StationId を参照するためのイテレータです(非 const 版)。 |
 nn::pia::sync::SyncProtocol::Setting | 初期化時に指定する設定構造体です。 |
 nn::pia::transport::ConnectionAnalysisData | ConnectionAnalysisData は、接続品質に関係するパラメータ(RTT、パケロス率)をまとめた構造体です。 |
 nn::pia::transport::ConnectionAnalysisData::Entry | 解析結果を Station ごとに集計するためのエントリ構造体です。 |
 nn::pia::transport::PacketAnalysisData | PacketAnalysisData は、送受信されるパケットの内部データを解析した結果を集計するために用意された構造体です。 |
 nn::pia::transport::PacketAnalysisData::Entry | 解析結果を ProtocolId ごとに集計するためのエントリ構造体です。 |
 nn::pia::transport::ReliableBroadcastProtocol::Configuration | データ転送の動作方式を表します。 |
 nn::pia::transport::ReliableBroadcastProtocol::TransferSetting | データ転送の設定情報を表します。 |
 nn::pia::transport::Station::IdentificationToken | Station と結び付けて保存される識別トークン構造体です。 |
 nn::pia::transport::Station::PlayerId | Station に結び付けて保存されるプレイヤー ID の構造体です。 |
 nn::pia::transport::Station::PlayerInfo | Station に結び付けて保存されるプレイヤー情報の構造体です。 |
 nn::pia::transport::StationManager::ConstIterator | セッションに参加している Station を参照するためのイテレータです( const 版)。 |
 nn::pia::transport::StationManager::Iterator | セッションに参加している Station を参照するためのイテレータです(非 const 版)。 |
 nn::pia::transport::Transport::DebugSetting | SetDebugSetting() に渡すパラメータをまとめた構造体です。 |
 nn::pia::transport::Transport::Setting | CreateInstance() に各種パラメータを渡すための構造体です。 |
 nn::pia::transport::TransportAnalysisData | TransportAnalysisData は、送受信パケットの分析データと、 各ステーションとの接続品質を表すパラメータ(RTT、パケロス率)をまとめた構造体です。 |