CTR NEX API Reference
nn::nex::Data クラス

UserMessage のベースクラスです。 [詳解]

#include <RendezVous/Core/src/Common/Data.h>

+ nn::nex::Data の継承関係図

公開メンバ関数

 Data ()
 コンストラクタです
 
virtual ~Data ()
 デストラクタです
 

静的公開メンバ関数

static DataDynamicCast (Data *pData)
 Dataクラスポインタの動的キャストを行います。 [詳解]
 

詳解

UserMessage のベースクラスです。

関数詳解

static Data* nn::nex::Data::DynamicCast ( Data pData)
static

Dataクラスポインタの動的キャストを行います。

本関数は、DDLコンパイラによってDDLで定義されたDataクラスの派生クラスに自動的に作成されます。

各クラスで定義された同名関数を呼び出すことで、引数で指定されたポインタを各クラスの型のポインタに動的にキャストします。 たとえば、UserMessage::DynamicCast() であれば、引数で指定したData*型のポインタをUserMessage*に動的にキャストします。 キャスト可能であれば有効なポインタを返し、キャスト不可能であればNULLを返します。

本関数による動的キャストは独自に実装しているので、RTTIを有効にする必要はありません。

引数
[in]pDataDataクラスの派生クラスのポインタを指定します。
戻り値
pDataで指定したポインタを、呼び出し時のクラスのポインタとして返します。
戻り値一覧:
NULL pDataで指定されたポインタが、呼び出し時のクラスの派生クラスでない場合に返ります。 たとえば、UserMessage::DynamicCast() を呼び出したときに、pDataの実体がUserMessageの派生クラスでなければNULLが返ります。