CTR NEX API Reference
nn::nex::EmulationDevice クラス

さまざまなネットワーク状態をエミュレーションするクラスです。デバッグ用機能です。 [詳解]

#include <OnlineCore/src/Transport/Interface/EmulationDevice.h>

+ nn::nex::EmulationDevice の継承関係図

公開メンバ関数

virtual void Enable ()
 ネットワークエミュレーションを有効にします。 [詳解]
 
qUnsignedInt32 GetBandwidth ()
 帯域制限速度をbps単位で取得します。 [詳解]
 
qUnsignedInt GetJitter ()
 遅延ジッターをmsec単位で取得します。 [詳解]
 
qUnsignedInt GetLatency ()
 伝送遅延をmsec単位で取得します。 [詳解]
 
qReal GetPacketDropProbability ()
 パケットロス率を取得します。 [詳解]
 
qBool IsEnabled ()
 ネットワークエミュレーションが有効か無効を取得します。
[詳解]
 
void SetBandwidth (qUnsignedInt32 uiBandwidth)
 帯域制限速度をbps単位で指定します。 [詳解]
 
void SetJitter (qUnsignedInt ui16Jitter)
 遅延ジッターをmsec単位で指定します。 [詳解]
 
void SetLatency (qUnsignedInt ui16Latency)
 伝送遅延をmsec単位で指定します。 [詳解]
 
void SetPacketDropProbability (qReal dProbability)
 パケットロス率を設定します。 [詳解]
 

詳解

さまざまなネットワーク状態をエミュレーションするクラスです。デバッグ用機能です。

NEXでは、InputEmulationDevice、OutputEmulationDeviceという二つのエミュレーションデバイス が定義されています。 これらクラスのオブジェクトは、RootTransportシングルトンより以下のように取得可能です。

RootTransport::GetInstance()->GetInputEmulationDevice() RootTransport::GetInstance()->GetOutputEmulationDevice()

各種設定値は、Enableメソッドを実行した後に設定してください。

参照
EmulationDevice, InputEmulationDevice, OutputEmulationDevice
RootTransport::GetInputEmulationDevice, RootTransport::GetOutputEmulationDevice

関数詳解

void nn::nex::EmulationDevice::SetLatency ( qUnsignedInt  ui16Latency)

伝送遅延をmsec単位で指定します。

引数
[in]ui16Latency伝送遅延[msec]を設定します。初期値は0です。
注釈
設定する前に必ずEnableメソッドを実行してください。 遅延を設定した場合は、遅延分のメモリ消費量が増えます。
参照
GetLatency, Enable
void nn::nex::EmulationDevice::SetJitter ( qUnsignedInt  ui16Jitter)

遅延ジッターをmsec単位で指定します。

引数
[in]ui16Jitterジッター遅延[msec]を設定します。初期値は0です。 0から設定値までの値がランダムに遅延が設定されれます。
注釈
設定する前に必ずEnableメソッドを実行してください。 ジッターを設定した場合は、遅延分のメモリ消費量が増えます。
参照
GetJitter, Enable
void nn::nex::EmulationDevice::SetBandwidth ( qUnsignedInt32  uiBandwidth)

帯域制限速度をbps単位で指定します。

引数
[in]uiBandwidth帯域制限速度[bps]を設定します。初期値は、nn::nex::INFINITE_BANDWIDTHで、 帯域制限なしです。
注釈
設定する前に必ずEnableメソッドを実行してください。 INFINITE_BANDWIDTHの場合は、システムや物理帯域で制限されます。
参照
GetBandwidth, Enable
qUnsignedInt nn::nex::EmulationDevice::GetLatency ( )

伝送遅延をmsec単位で取得します。

戻り値
伝送遅延[msec]を取得します。
参照
SetLatency, Enable
qUnsignedInt nn::nex::EmulationDevice::GetJitter ( )

遅延ジッターをmsec単位で取得します。

戻り値
ジッター遅延[msec]を取得します。
参照
SetJitter, Enable
qUnsignedInt32 nn::nex::EmulationDevice::GetBandwidth ( )

帯域制限速度をbps単位で取得します。

戻り値
帯域制限速度[bps]を取得します。
参照
SetBandwidth, Enable
void nn::nex::EmulationDevice::SetPacketDropProbability ( qReal  dProbability)

パケットロス率を設定します。

引数
[in]dProbabilityパケットロス率を設定します。0以上1以下の範囲で有効です。デフォルト値は、0です。
注釈
設定する前に必ずEnableメソッドを実行してください。
参照
GetPacketDropProbability
qReal nn::nex::EmulationDevice::GetPacketDropProbability ( )

パケットロス率を取得します。

戻り値
パケットロス率[0-1]を返します。
参照
SetPacketDropProbability
qBool nn::nex::EmulationDevice::IsEnabled ( )

ネットワークエミュレーションが有効か無効を取得します。

戻り値一覧:

true ネットワークエミュレーションが有効です。

false ネットワークエミュレーションが無効です。初期値です。

参照
Enable
virtual void nn::nex::EmulationDevice::Enable ( )
virtual

ネットワークエミュレーションを有効にします。

一度有効にすると無効にはできません。また、各種パラメータを設定する前に有効にする必要があります。

参照
IsEnabled