CTR NEX API Reference
nn::nex::VirtualSocketDriver クラス

ローカル通信連携機能を使用するためのクラスです。 [詳解]

#include <OnlineCore/src/Transport/Interface/VirtualSocketDriver.h>

SocketDriverを継承しています。

静的公開メンバ関数

static qBool RegisterVirtualNetwork (VirtualNetwork *pVirtualNetwork)
 VirtualNetwork を継承した派生クラスのインスタンスを登録し、ローカル通信モードに変更します。 [詳解]
 
static qBool UnregisterVirtualNetwork ()
 VirtualNetwork を継承した派生クラスのインスタンス登録を解除し、インターネット通信モードに変更します。 [詳解]
 

詳解

ローカル通信連携機能を使用するためのクラスです。

プラットフォームに合わせて用意される「 VirtualNetwork を継承した派生クラス」を このクラスに登録することで、ローカル通信モードになります。

ローカル通信機能のプラットフォームによる違いを吸収して、インターネット通信用プログラムと 連携させることが可能になります。

関数詳解

static qBool nn::nex::VirtualSocketDriver::RegisterVirtualNetwork ( VirtualNetwork pVirtualNetwork)
static

VirtualNetwork を継承した派生クラスのインスタンスを登録し、ローカル通信モードに変更します。

VirtualNetwork 派生クラス」のインスタンス生成、およびこの API を呼び出しての インスタンス登録は、 NetZ インスタンスを生成する前に行ってください。

ローカル通信モードに切り替わっている場合、インターネット通信を行うことはできません。

インターネット通信モードに戻すには UnregisterVirtualNetwork を呼び出した後、 NetZ インスタンスを再生成してください。

引数
[in]pVirtualNetwork登録する「 VirtualNetwork 派生クラス」のインスタンスへのポインタを指定します。
戻り値
既にインスタンスが登録済みの場合は false 、それ以外の場合は true を返します。
static qBool nn::nex::VirtualSocketDriver::UnregisterVirtualNetwork ( )
static

VirtualNetwork を継承した派生クラスのインスタンス登録を解除し、インターネット通信モードに変更します。

VirtualNetwork 派生クラス」のインスタンスを破棄する前に、この API を呼び出して インスタンス登録を解除してください。

ローカル通信モードからインターネット通信モードに戻す場合、 この API を呼び出した後に NetZ インスタンスを再生成してください。

戻り値
インスタンス登録が無い場合は false 、それ以外の場合は true が返ります。