データのダウンロードに関するパラメータを表すクラスです。 [詳解]
#include <RendezVous/Services/Jugem/DataStore/src/Common/DataStorePrepareGetParam.h>
DDLCLASSDataStorePrepareGetParamを継承しています。
公開メンバ関数 | |
DataStorePrepareGetParam () | |
コンストラクタです。 | |
virtual | ~DataStorePrepareGetParam () |
デストラクタです。 | |
qUnsignedInt64 | GetAccessPassword () const |
参照パスワードを取得します。 [詳解] | |
qUnsignedInt64 | GetDataId () const |
データIDを取得します。 [詳解] | |
const DataStorePersistenceTarget & | GetPersistenceTarget () const |
永続化対象取得します。 [詳解] | |
void | Reset () |
オブジェクトをデフォルトコンストラクタで生成した状態に初期化します。 | |
void | SetAccessPassword (qUnsignedInt64 accessPassword_) |
参照パスワードを設定します。 [詳解] | |
void | SetDataId (qUnsignedInt64 dataId_) |
データIDをセットします。 [詳解] | |
void | SetPersistenceTarget (const DataStorePersistenceTarget &persistenceTarget_) |
取得するデータを永続化対象(プリンシパルIDと永続化スロットID)で指定します。 [詳解] | |
void | Trace (qUnsignedInt64 uiTraceFlags=TRACE_ALWAYS) const |
DataStorePrepareGetParamオブジェクトの内容をトレースします。 [詳解] | |
データのダウンロードに関するパラメータを表すクラスです。
データIDもしくは永続化対象のいずれかを指定してダウンロードする対象を指定します。
このクラスは、 DataStoreGetParam クラスと同一です。
void nn::nex::DataStorePrepareGetParam::SetDataId | ( | qUnsignedInt64 | dataId_ | ) |
データIDをセットします。
取得するデータのデータIDを指定します。 本パラメータを設定する場合は DataStorePrepareGetParam::SetPersistenceTarget() で永続化対象(プリンシパルIDと永続化スロットID)を設定しないでください。
[in] | dataId_ | 取得するデータのデータID。 |
qUnsignedInt64 nn::nex::DataStorePrepareGetParam::GetDataId | ( | ) | const |
データIDを取得します。
void nn::nex::DataStorePrepareGetParam::SetPersistenceTarget | ( | const DataStorePersistenceTarget & | persistenceTarget_ | ) |
取得するデータを永続化対象(プリンシパルIDと永続化スロットID)で指定します。
取得するデータをプリンシパルIDと永続化スロットIDで指定します。 本パラメータを設定する場合は DataStorePrepareGetParam::SetDataId() でデータIDを設定しないでください。
[in] | persistenceTarget_ | 取得するデータの永続化対象。 |
const DataStorePersistenceTarget& nn::nex::DataStorePrepareGetParam::GetPersistenceTarget | ( | ) | const |
永続化対象取得します。
void nn::nex::DataStorePrepareGetParam::SetAccessPassword | ( | qUnsignedInt64 | accessPassword_ | ) |
参照パスワードを設定します。
参照権限を持たないデータを参照する場合に参照パスワードを指定します。 データのオーナーから受け取った参照パスワードを指定してください。 参照権限を持っている場合は参照パスワードは無視され、常に参照可能です。 DataStoreConstants::INVALID_PASSWORD を指定した場合は参照パスワードでの認証を行いません。 本関数で指定しない場合は DataStoreConstants::INVALID_PASSWORD が使用されます。
[in] | accessPassword_ | 参照パスワード |
qUnsignedInt64 nn::nex::DataStorePrepareGetParam::GetAccessPassword | ( | ) | const |
参照パスワードを取得します。
void nn::nex::DataStorePrepareGetParam::Trace | ( | qUnsignedInt64 | uiTraceFlags = TRACE_ALWAYS | ) | const |
DataStorePrepareGetParamオブジェクトの内容をトレースします。
[in] | uiTraceFlags | TraceLog::SetFlag()の引数と同様です。 |